新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

エリア・目的別に探す

新着記事の一覧

今週末から横浜グリッツのアジアリーグでの戦いが始まります。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は今週(2023年)9月23日(土)に敵地の青森県八戸市で東北フリーブレイズとの開幕戦を迎え、翌週 …

家族で楽しめる体験型の防災イベントが4年ぶりに企画されました。 国土交通省の京浜河川事務所が運営する地域防災施設「鶴見川流域センター」(小机町)では、今週末(2023年)9月23日(土・祝)に2019年以来となる「チャレ …

ようやく今年(2023年)は“通常スタイル”に戻しての開催となりそうです。 1942(昭和17)年創設、昨年(2022年)に創立80周年を迎えた武相高校・中学校(仲手原2)では、今月9月24日(日)9時から15時まで、「 …

新型コロナ禍前よりも高い上昇率となりました。 今年(2023年)7月1日現在の地価を示す「基準地価」が神奈川県から9月20日に発表され、商業地では新横浜駅前の調査地点が前年と比べ14.4%上昇し、4年ぶりに二桁の上昇率を …

大倉山駅前から書店が消えてしまうことになりました。 エルム通り商店街で営業する「天一書房」の大倉山店(大倉山2)が来月(2023年)10月下旬での閉店を告知し、関連店の「文具101」とともに大倉山からの撤退を決めました。 …

鶴見川を知り、学べる「オンライン」での連続講座を今年も開催。最新の情報や活動が盛り込まれた内容に注目が集まりそうです。 国土交通省の京浜河川事務所が運営する地域防災施設「鶴見川流域センター」(小机町)は、「鶴見川流域水マ …

この機会に通勤・通学を「東急新横浜線」経由に変えてみませんか。 東急電鉄は定期券の新規購入者に最大5000円分の商品券を進呈する「東急新横浜線『定期券』新規購入・乗り換えキャンペーン」を今月(2023年)9月27日(水) …

トレッサで4年ぶりとなる「秋の交通安全運動キャンペーン」を開催、交通安全を呼び掛けるイベントも行われることになりました。 横浜市港北区(大豆戸町)が主体となり93団体が参画する「港北区交通安全対策協議会」(会長:漆原順一 …

トレッサ横浜に地元4中学校の「吹奏楽部」も登場、ステージを盛り上げます。 師岡町の大型商業施設「トレッサ横浜」(株式会社トヨタオートモールクリエイト、本社:愛知県名古屋市)では、あす(2023年)9月16日(土)から18 …

新横浜駅から成田空港への高速バス便は順調に滑り出したようです。 東急バスと小田急バス、京成バスの3社が共同運行する「新百合ヶ丘駅・たまプラーザ駅・センター南駅・新横浜駅~成田空港」間の高速バス路線で、来月(2023年)1 …

新横浜では見られないタイプのホテルが「北新横浜」に誕生します。 中区太田町で不動産事業を展開する株式会社神奈川住空間(岸雄一社長)は、ホテル事業での1号店となる「ホテルプラタナス新横浜」を北新横浜1丁目で今月(2023年 …

この秋から冬にかけて、横浜市内でインフルエンザに加え、新型コロナウイルスとの同時流行が懸念されています。 横浜市医療局の衛生研究所は、今月(2023年)9月4日(月)から10日(日)の週(第36週)にインフルエンザの流行 …

菊名駅や新横浜駅から東急線や東急バス沿線の寺社で特別な「花御朱印」巡りを楽しんでみませんか。 東急電鉄は今週(2023年)9月16日(土)から沿線の59寺社で花をテーマとした特別な御朱印を集める「東急線花御朱印巡り第2弾 …

1 2 3 4 5 6 312

カテゴリ別の記事一覧