新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

サッカー」の記事一覧

日産スタジアムでのJリーグ「横浜F・マリノス」のホームゲームや日産フィールド小机などでのサッカーに関する話題を集めています。

首位チームを相手にホームで連勝です。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今月(2025年)2月1日・2日にKOSE新横浜スケートセンターでHLアニャンアイスホッケークラブに連勝し、リーグ戦 …

昨年(2024年)9月に始まったアイスホッケーのシーズンが終盤に近づいてきました。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は今週(2025年)2月1日(土)・2日(日)に本拠地のKOSE新横浜スケ …

新監督と10選手を新たに迎え、2025年シーズンが2月に始まります。 横浜F・マリノスは今月(2025年)1月11日に新体制の発表会を西区高島1丁目の日産グローバル本社内で開き、新たに就任したスティーブ・ホーランド監督や …

F・マリノスの2024年最終戦は12月8日(日)の名古屋グランパス戦です。 横浜F・マリノスの今シーズン最終戦が今月(2024年)12月8日(日)の14時から日産スタジアムで行われます。 当日はホーム最終戦で恒例の選手コ …

Jリーグ選手とのスタジアムとは異なる距離感を、「いつもの」区役所で体感してみませんか。 きょう(2024年)11月11日(月)午後、横浜F・マリノス(新横浜2)のFW(フォワード)・背番号14の植中朝日(うえなかあさひ) …

悲願のアジア制覇へ今季の“ACL”は9月から始まります。 今大会から新たな枠組みとなる「AFCチャンピオンズリーグ(ACL)」で、横浜F・マリノスは来月(2024年)9月17日(火)に敵地の韓国でリーグステージの初戦が始 …

2024年の「I☆YOKOHAMA(アイ・ラブ・ヨコハマ)」企画は今週末の試合で行われます。 横浜F・マリノスは今週(2024年)6月15日(土)16時から日産スタジアムで行うFC町田ゼルビア戦を「I☆YOKOHAMA …

新横浜での「人命救助」に感謝状が送られるとともに、救急救命方法を学び体得する必要性や、救急車の適切な利用など、予防救急への理解促進を呼び掛けます。 横浜市港北消防署(大豆戸町)は、きのう(2024年)5月30日(木)午後 …

横浜F・マリノス(横浜マリノス株式会社、新横浜2)のキャラクター・マリノスケが、神奈川県「献血広報大使」に就任。 初めて港北区役所(港北区総合庁舎、大豆戸町)での「献血」への協力を呼び掛けることになりました。 あす(20 …

スタンドを埋めた5万3700人超が後押しし、逆転勝ちをおさめました。 「ACL(AFCチャンピオンズリーグ)2023-24」の決勝(計2戦)に進出している横浜F・マリノスは、今月(2024年)5月11日(土)夜に日産スタ …

横浜F・マリノスにとって悲願のアジア制覇へ、「ACL(AFCチャンピオンズリーグ)2023-24」の決勝(計2戦)初戦が来月(2024年)5月11日(土)夜に日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で行われます。 ACLはア …

今月は日産スタジアムで4試合が予定されています。 横浜F・マリノスは今月(2024年)4月3日(水)の川崎フロンターレ戦をはじめ、24日(水)のACL(AFCチャンピオンズリーグ)準決勝まで4試合を本拠地の日産スタジアム …

1 2 3 4 5 6 16