新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

再開発・新建設」の記事一覧

新横浜や周辺エリアでの再開発や新建設などの情報をまとめています

港北区「ミズキーホール」の申し込み受付がいよいよスタート。新しい街に、どんな音色や彩りが誕生するのでしょうか。 来年(2024年)3月24日に新綱島駅(東急新横浜線)直結の「新綱島スクエア」(綱島東1)内に開館予定の港北 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】“夢をあきらめない”大切さを伝えたい――新綱島駅前に出店する金融機関が、JFA(日本サッカー協会)とタッグを組み「夢の教室」を開講しました。 東京・神奈川エリアを中心に164店舗( …

相鉄新横浜線の開業でアクセス便利になった「横浜国大」の学園祭に足を運んでみませんか。 今年(2023年)3月18日に開業した相鉄新横浜線で新横浜駅からは約3分でアクセス可能な羽沢横浜国大駅から徒歩約15分の「横浜国立大学 …

新吉田町の貝塚交差点横にあったアパート跡で46戸のマンションが建てられており、物件の公式サイトが公開されています。 このマンションは大和地所レジデンス株式会社(東京都港区)による「ヴェレーナ横浜新吉田」で、来年(2024 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】新横浜駅前の円形歩道橋近く、セントラルアベニュー(宮内新横浜線)沿いの風景が、また一つ生まれ変わる計画が進んでいます。 横浜市営地下鉄ブルーライン・相鉄新横浜線新横浜駅前(10番エ …

大倉山駅から徒歩10分、新横浜駅からも徒歩16分という大豆戸町の農地跡で31戸のマンションが建設されており、このほど公式サイトが公開されました。 このマンションは山田建設株式会社(東京都大田区)による「ミオカステーロ大倉 …

あす10月11日(水)からしばらくの間は日産スタジアム側の出入口が使えなくなります 横浜市交通局は新横浜駅の日産スタジアム改札口に近い「10番出入口」(旧8番出入口)の改修工事を行うため、今週(2023年)10月11日( …

港北インター付近で3年超にわたって建設が続いていた一連の大型物流倉庫はすべて完成となります。 大和ハウス工業は都筑区川向町の旧農地「南耕地地区」で2020年7月から開発を進めていた大型物流倉庫「DPL新横浜」について、先 …

菊名3丁目と4丁目をつなぐJR横浜線の「法隆寺踏切」の道路幅が大きく広げられることになりました。 菊名駅から約450メートルほど離れた横浜線の「法隆寺踏切」について、踏切の幅員を現状の4メートルから8メートルに拡幅する方 …

新型コロナ禍前よりも高い上昇率となりました。 今年(2023年)7月1日現在の地価を示す「基準地価」が神奈川県から9月20日に発表され、商業地では新横浜駅前の調査地点が前年と比べ14.4%上昇し、4年ぶりに二桁の上昇率を …

新横浜では見られないタイプのホテルが「北新横浜」に誕生します。 中区太田町で不動産事業を展開する株式会社神奈川住空間(岸雄一社長)は、ホテル事業での1号店となる「ホテルプラタナス新横浜」を北新横浜1丁目で今月(2023年 …

6年ぶりとなる国の大規模な交通量調査では、港北区内で新たに開業した首都高「横浜北線」や、高田駅近くの宮内新横浜線の新規延伸区間における調査結果も盛り込まれました。 2015(平成27)年度以来となる「道路交通センサス(全 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】新綱島駅前に今冬オープンする再開発ビルに、新たに「きらぼし銀行」が支店を開設。 初進出となる港北区エリアの拠点となる「新綱島支店」(緑区中山1丁目、今冬に綱島東1丁目へ移転予定)と …

1 2 3 4 5 6 34