新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

横浜市都筑区」の記事一覧

港北区に隣接する横浜市都筑区の情報を集めています。

2023年も残すは3カ月超となり、新年の準備を考える時期になってきたようです。 東急電鉄と横浜市交通局はそれぞれ2024年のオリジナルカレンダーを制作し、10月1日(日)から新横浜や日吉などの沿線各駅で販売を始めます。 …

新横浜駅から成田空港への高速バス便は順調に滑り出したようです。 東急バスと小田急バス、京成バスの3社が共同運行する「新百合ヶ丘駅・たまプラーザ駅・センター南駅・新横浜駅~成田空港」間の高速バス路線で、来月(2023年)1 …

この秋から冬にかけて、横浜市内でインフルエンザに加え、新型コロナウイルスとの同時流行が懸念されています。 横浜市医療局の衛生研究所は、今月(2023年)9月4日(月)から10日(日)の週(第36週)にインフルエンザの流行 …

菊名駅や新横浜駅から東急線や東急バス沿線の寺社で特別な「花御朱印」巡りを楽しんでみませんか。 東急電鉄は今週(2023年)9月16日(土)から沿線の59寺社で花をテーマとした特別な御朱印を集める「東急線花御朱印巡り第2弾 …

新吉田町の古刹で著名な「火渡り修行」を見学するウォーキングツアーとなりました。 港北ボランティアガイドの会は来月(2023年)10月9日(月・祝)に「新吉田の谷戸めぐりと火渡り修行」を開催するにあたり、9月25日(月)ま …

夏の甲子園優勝に続けと、港北区周辺の高校野球部が躍動しています。 来春開催の第96回選抜大会(春のセンバツ甲子園)の選考につながる「神奈川県高校野球秋季大会」が先週(2023年)9月9日(土)から開幕。 港北区内の慶應義 …

港北区など横浜市内での保育園探しに便利な検索サイトが新設されました。 横浜市こども青少年局は、市内の認可保育所をはじめとした保育施設や幼稚園などを地図や住所から一括して探せる「えんさがしサポート☆よこはま保育」を先月(2 …

6年ぶりとなる国の大規模な交通量調査では、港北区内で新たに開業した首都高「横浜北線」や、高田駅近くの宮内新横浜線の新規延伸区間における調査結果も盛り込まれました。 2015(平成27)年度以来となる「道路交通センサス(全 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】新綱島駅前に今冬オープンする再開発ビルに、新たに「きらぼし銀行」が支店を開設。 初進出となる港北区エリアの拠点となる「新綱島支店」(緑区中山1丁目、今冬に綱島東1丁目へ移転予定)と …

【法人サポーター会員によるPR記事です】神奈川県内初となる「効果測定」のオンライン化を日吉の自動車学校が実現。“いつ・どこでも”受講可能となり、予約での来校も不要になりました。 日吉や綱島エリアにも近く、川崎市中原区・幸 …

【沿線情報】3人の弁護士に学ぶ初めての「ルール作り」体験に挑戦してみませんか。 地下鉄ブルーラインあざみ野駅から東急田園都市線に乗り換えて1駅のたまプラーザ駅前に位置する「横浜市たまプラーザ地域ケアプラザ」(青葉区新石川 …

朝の小机駅から新横浜駅までの混雑率が上昇しています。 国土交通省が毎年行っている鉄道路線の主要区間における「混雑率調査」の結果が今月(2023年)7月14日に公表され、2022年度の平均混雑率はJR横浜線の「小机→新横浜 …

1 2 3 4 5 6 22