新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

東急電鉄」の記事一覧

大倉山・菊名・妙蓮寺を通る東急電鉄「東横線」に関する話題をまとめています。

【法人サポーター会員による提供記事です】初冬の大倉山公園での“外遊び”、クリスマス色で彩る大倉山記念館でのひとときを楽しんでみませんか。 今週末(2023年)12月1日(金)から3日(日)までの10時から15時まで、大倉 …

港北区「ミズキーホール」の申し込み受付がいよいよスタート。新しい街に、どんな音色や彩りが誕生するのでしょうか。 来年(2024年)3月24日に新綱島駅(東急新横浜線)直結の「新綱島スクエア」(綱島東1)内に開館予定の港北 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】“夢をあきらめない”大切さを伝えたい――新綱島駅前に出店する金融機関が、JFA(日本サッカー協会)とタッグを組み「夢の教室」を開講しました。 東京・神奈川エリアを中心に164店舗( …

東横線の沿線住民も意外と楽しめそうな渋谷の定期観光バスに新たなプランが設けられました。 東急バス傘下の東急トランセは、今年(2023年)3月16日に渋谷駅から運行を開始した定期観光バス「渋谷ストリートライド(SHIBUY …

サービスの認知拡大へ東横線の座席指定券が年内は半額となりました。 東急電鉄は今年(2023年)8月から平日夜に渋谷駅発の東横線急行5本に連結している座席指定車両「Qシート(Q SEAT)」について、きょう11月13日(月 …

J1リーグ最終盤を迎えた横浜F・マリノスを、横浜・横須賀・大和の3市長が激励。今年も登場した「巨大順位表」で街中から“逆転優勝”を後押しします。 横浜F・マリノスは、先月(2023年)10月30日の夕刻、横浜港大さん橋国 …

1都3県の20駅をめぐるスタンプラリーが首都圏の鉄道10社が共同企画し、羽沢横浜国大と新綱島が初めてスタンプ設置駅となりました。 東急電鉄や相鉄(相模鉄道)、東京メトロ、西武鉄道、東武鉄道など10社は、今週(2023年) …

いざ「大地震」が起こった際の安否確認・防災訓練に参加してみませんか。 仲手原1丁目の全域と2丁目の北部をエリアとする仲手原自治会は、あす(2023年)10月28日(土)9時から11時30分まで、町内で「災害時安否確認・防 …

【法人サポーター会員による提供記事です】新横浜のクリニックが開院4カ月。発熱での来院にも個室で対応、専門とする咳や呼吸器の疾患にまつわる受診も増えているといいます。 今年(2023年)6月10日に新横浜駅前の富士火災横浜 …

【法人サポーター会員による提供記事です】樽町の地域貢献を目指す複合型商業施設でテナントが退去、新たな医療機関の誘致を目指しているといいます。 新横浜駅や綱島駅・新綱島駅などからもアクセス可能な樽町バス停から徒歩1~2分、 …

【法人サポーター会員による提供記事です】近年増加傾向にあるという「糖尿病」の治療に、綱島アピタ内クリニックに4月に着任した専門医と、「糖尿病療養指導士」の資格を持つ看護師が対応しています。 東急新横浜線「新綱島駅」や綱島 …

昨年、3年ぶりに復活した「妙蓮寺ジャズ」。オープニング前の17時からは地元中学の吹奏楽部が特別出演、18時からは地元ゆかりのアーティストが出演し妙蓮寺の秋の夜を彩ります。 東急東横線妙蓮寺駅から西側の商店街「妙蓮寺ニコニ …

2023年も残すは3カ月超となり、新年の準備を考える時期になってきたようです。 東急電鉄と横浜市交通局はそれぞれ2024年のオリジナルカレンダーを制作し、10月1日(日)から新横浜や日吉などの沿線各駅で販売を始めます。 …

1 2 3 4 5 6 17