新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

交通と観光」の記事一覧

新横浜周辺の交通機関(JR横浜線・地下鉄ブルーライン・東海道新幹線・東急線・路線バスなど)や観光に関する話題をまとめています。

美しい桜の花は、イベント開催当日、晴天の錦が丘の町を彩るのでしょうか。 東急東横線・JR横浜線菊名駅を最寄りとする、横浜市港北区錦が丘やと富士塚2丁目の一部などをエリアとする「錦が丘町内会」は、今月(2025年)3月23 …

20年来ともに過ごしたバイオリン(ヴァイオリン)を3月1日に大倉山駅で紛失。“必ず戻ってきて”との思いで、拾った人や目撃者、行方を知る人からの情報提供を呼び掛けています。 今月(2025年)3月1日(土)の深夜23時30 …

羽沢横浜国大の駅前で住宅開発が相次いでいます。 駅近くでは新日本建設株式会社(千葉市美浜区)が93戸の分譲マンション「エクセレントシティ羽沢横浜国大」の建設を進めるほか、隣接地や駅前、周辺の駐車場でも共同住宅や一戸建て住 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】新横浜駅前のホテルで、人生のパートナーを探すための「お試し体験」にトライしてみませんか。 JR・地下鉄・相鉄線・東急線新横浜駅前(アリーナ側出入口)にある新横浜グレイスホテル(新横 …

自動で“乗り放題”となる仕組みはこれから普及していくでしょうか。 横浜市交通局は「クレジットカード」のタッチ決済で乗車した場合、どれだけ乗っても1日あたり最大で740円とするサービスをきょう(2025年)3月12日(水) …

きょう3月10日から記念スタンプラリーが始まります。 相鉄(相模鉄道)と東急電鉄は「相鉄・東急新横浜線」の開業2周年イベントのひとつとして、今月(2025年)3月10日(月)から「そうにゃん・のるるんからの招待状 誕生日 …

相鉄・東急新横浜線の開業効果が薄れたのでしょうか。 株式会社リクルート(東京都港区)は恒例の「SUUMO(スーモ)住みたい街ランキング2025首都圏版」を今月(2025年)3月6日に公開し、港北区内では前年に過去最高の5 …

50周年を迎える太尾小学校が「ホームカミングデー」で卒業生を迎え、また全国表彰を新たに受賞した感謝を地域内外に伝えます。 1976(昭和51)年1月に横浜市立大綱小学校太尾分校として開校した同市立太尾小学校創立50周年記 …

相鉄(相模鉄道)は今月(2025年)3月15日(土)に実施するダイヤ改正後の列車別時刻表と各駅掲出用の時刻表を公開しました。 今回の改正は、夕方から夜時間帯の横浜発の一部快速列車を「特急」に変更したり、相鉄新横浜線では新 …

JR東日本は来月(2025年)4月から始まる2025年度のホームドア整備計画を公表し、横浜線では9駅、横浜線が乗り入れる根岸線でも9駅に整備することを明らかにしました。 既に主要なホームで整備済みとなっている小机や中山、 …

東急線アプリの利用者向けのキャンペーンです。 東急電鉄は東急線アプリを通じて付与している「TOQ COIN(トークコイン)」について、今月(2025年3月1日~31日)中に新規会員登録を行った場合、1000円相当のトーク …

横浜グリッツ(GRITS)のアジアリーグ参戦時から5シーズンにわたってチームを支えた創設時メンバーの3選手が来月(2025年)3月下旬の2024-25シーズン最終戦をもって引退することを表明しました。 引退を決めたのは、 …

1 2 3 4 5 6 147