新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

新横浜1~3丁目」の記事一覧

オフィスビルやホテルが立ち並ぶ新横浜駅前の都心エリアで、新横浜2・3丁目は企業ビルや商業ビル、ホテルが中心。横浜アリーナは3丁目。横浜線の線路を隔てて1丁目と2丁目に分かれ、1丁目にはマンションが目立ち、特に環状2号線の新幹線高架寄りのエリアではマンション建設が相次いでいます。

新横浜の有隣堂は12月22日(金)にオープンします。 新横浜駅ビル「キュービックプラザ新横浜」を運営する新横浜ステーション開発株式会社(新横浜2)と株式会社有隣堂(中区伊勢佐木町1)は、今月(2023年)12月22日(金 …

9年ぶりにアイスホッケーの「全日本選手権」が新横浜に戻ってきました。 公益財団法人日本アイスホッケー連盟(東京都新宿区、藤木幸太会長)は来月(2023年)12月7日(木)から10日(日)まで、プロ・社会人・大学の計12チ …

冬休みのスタート、クリスマスを「体操」イベントで楽しんでみませんか。 日産スタジアムの東ゲート側にある横浜市スポーツ医科学センター(小机町)では、来月(2023年)12月24日(日)に冬休み特別企画「クリスマス体操イベン …

2023年から24年の年末年始に走る「のぞみ」に乗る際は、指定券の入手が必須となりました。 JR東海とJR西日本は、今年(2023年)12月28日(木)から来年(2024年)1月4日(木)までの8日間は東海道新幹線と山陽 …

2023年の秋祭りを締めくくる港北区の“区民祭”が横浜アリーナで行われます。 港北区連合町内会などの実行委員会は今週(2023年)11月25日(土)に横浜アリーナで「2023 ふるさと港北ふれあいまつり」を開き、同じ会場 …

キュービックプラザ3階・4階のリニューアルオープン日は12月7日に決まりました。 新横浜駅の駅ビル「キュービックプラザ新横浜」(新横浜ステーション開発株式会社)は、食料品専門店街の旧「タカシマヤフードメゾン」だった2フロ …

苦しかった今シーズンの初勝利は、韓国の地で首位チームを破ってもぎ取りました。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今月(2023年)11月18日・19日に敵地の韓国・アニャン(安養)市で首位 …

今シーズンの集大成といえるホーム最終戦になりそうです。 J1リーグ2位の横浜F・マリノスは、今週(2023年)11月24日(金)夜に日産スタジアムでアルビレックス新潟とのホーム最終戦を控え、残り2試合での逆転優勝へ向けて …

新横浜線の開業で来街者が増えるなか、玄関口となる駅ビルでは「いざ」という時に備えた取り組みが始まっています。 JR東海系の新横浜ステーション開発株式会社(新横浜2)は今月(2023年)11月17日に駅ビル内のテナントや入 …

新横浜の歴史をよく知る3氏が60年の歴史と今後を語ります。 港北区の区民活動センターは、港北区の成り立ちや歴史などを学ぶ「港北地域学」講座で新横浜を取り上げ、来月(2023年)12月11日(月)の13時30分から15時3 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】2024年のお正月は、華やぎを演出する新横浜のホテルらしい「おせち料理」の特別プランで食卓を彩りませんか。 JR・地下鉄・相鉄線・東急線新横浜駅前(アリーナ側出入口)にある新横浜グ …

2年ぶりとなるヘリ離着陸訓練で“いざ”発生するかもしれない大規模災害に備えます。 横浜市港北消防署(大豆戸町、木村正夫署長)は、今月(2023年)11月9日午後、新横浜公園内の日産フィールド小机(小机町)で、2年ぶりとな …