新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

ホテル」の記事一覧

新横浜駅の周辺を中心としたホテルなどの宿泊施設に関する話題です。

【法人サポーター会員によるPR記事です】新横浜グレイスホテルが婚活を支援する「マリッジサロン」新規オープンで、“人生の晴れの日”に何度も利用してもらえる場所を目指します。 新横浜駅前の東広場(横浜アリーナ側)にも近い新横 …

新横浜線の開業で来街者が増えるなか、玄関口となる駅ビルでは「いざ」という時に備えた取り組みが始まっています。 JR東海系の新横浜ステーション開発株式会社(新横浜2)は今月(2023年)11月17日に駅ビル内のテナントや入 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】2024年のお正月は、華やぎを演出する新横浜のホテルらしい「おせち料理」の特別プランで食卓を彩りませんか。 JR・地下鉄・相鉄線・東急線新横浜駅前(アリーナ側出入口)にある新横浜グ …

新横浜では見られないタイプのホテルが「北新横浜」に誕生します。 中区太田町で不動産事業を展開する株式会社神奈川住空間(岸雄一社長)は、ホテル事業での1号店となる「ホテルプラタナス新横浜」を北新横浜1丁目で今月(2023年 …

「新横浜線」のように両社がタッグを組んで運営していくといいます。 横浜駅西口の神奈川区鶴屋町で地元の再開発組合の一員として、相鉄グループと東急株式会社が主導する43階建ての高層ビル「ザ・ヨコハマフロント(THE YOKO …

2023年夏から新横浜プリンスホテルの“ビアガーデン会場”が常設型のBBQ場に一新されることになりました。 新横浜プリンスホテルは、昨年夏までビアガーデンを開いていた7階の屋上部分(ルーフトップ)にBBQ(バーベキュー) …

横浜でも長く滞在して街を深く見て回るという旅のスタイルが浸透するのでしょうか。 横浜市の中心部で「サービスアパートメント」と呼ばれる滞在型ホテルが相次いで新設されています。昨年(2022年)5月までに新規開業した2施設に …

【法人サポーター会員による提供記事です】自動車を愛用するドライバーや車の所有者から「信頼感」を得られるか――自動車や取り巻く環境のICT化の劇的な進展で、“自動車整備”業界の役割がさらに重要になりそうです。 国の定める基 …

今夏はハワイアンブッフェが楽しめそうです。 新横浜プリンスホテルの2階にある「ブッフェダイニングケッヘル」では、来月(2023年)7月1日(土)から8月31日(木)までハワイアンフードやスイーツを揃えた「ハワイアンブッフ …

発表後すぐに満室となった話題の“コラボルーム”が2023年夏も再び登場することになりました。 新横浜プリンスホテルは、来月(2023年)7月1日(土)から新横浜が舞台のアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ2」とコラボレーションしたコン …

【法人サポーター会員によるPR記事です】新横浜のホテルらしい、目にも鮮やかなフラワーギフトで、「母の日の感謝」の想いを伝えてみませんか。 今月(2023年)4月17日でオープン2周年を迎えたフラワーショップ「新横浜グレイ …

新横浜を起点に全国展開する著名アイスショーの表現力に磨きがかかっています。 西武グループの株式会社ブルーミューズ(東京都豊島区)などは、恒例のアイスショー「プリンスアイスワールド」を今月(2023年)4月29日(土・祝) …

新横浜が始発となる初の「のぞみ」号を記念したプランが設定されました。 新横浜駅ビルの10階より上部に位置する「ホテルアソシア新横浜」(JR東海ホテルズ運営)は今月(2023年)3月18日から「のぞみ491号」新設を記念し …

1 2 3 4 5 6 15