新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

新吉田エリア」の記事一覧

新羽エリアに近く、大型スーパーの「イオン」がある新吉田東8丁目周辺を中心に新吉田町や新吉田東エリアの情報を集めています。

宅地・商業地とも大倉山3丁目で高い上昇率を見せ、新横浜駅前の地価も堅調です。 今年(2025年)1月1日現在の地価を国が調査した「公示地価」の詳細が3月19日に神奈川県政策局から公表され、港北区では宅地44地点の平均上昇 …

鶴見川にはどれだけの野生の生きものが暮らしているのでしょうか。 国土交通省の京浜河川事務所が運営する「鶴見川流域センター」(小机町)は、今週(2025年)3月14日(金)19時から20時30分まで特別連続講座(リモート学 …

3シーズン目を迎えるチームが大きく変りました。 アネスト岩田株式会社(新吉田町、深瀬真一社長)による「アネスト岩田レーシング(ANEST IWATA Racing)」が国内最高峰といわれる自動車レース「スーパーGT(Su …

2025年も新吉田町のアネスト岩田本社でイベントが企画されました。 アネスト岩田株式会社(深瀬真一社長)は本社敷地を開放する「ブルーリンクフェス(BLUE LINK FES.)」を今月(2025年)2月23日(日)に開き …

2つの大きな選挙も予定される2025年。小学生から高校生までの作品展示で、“一票の大切さ”を呼び掛けます。 港北区明るい選挙推進協議会(事務局=港北区総務課統計選挙係)は、昨年(2024年)実施した「明るい選挙メッセージ …

約1600人の来場者が一斉放水での日産スタジアムに架かる虹の「感動」を共有。パンフレット協賛も昨年(2024年)を大きく上回る102件に上り、「来場者アンケート」プレゼント企画の初チャレンジも行われます。 港北消防署や港 …

2025年の港北オープンファクトリーは3月8日(土)に行われます。 港北区は区内の工場見学イベント「港北オープンファクトリー」を今年(2025年)3月8日(土)に開くにあたり、区内15社の工場を対象とした計453人の見学 …

新羽町の新羽橋近くに本社を置く株式会社アルプス物流(寺崎秀昭社長)は、きょう(2024年)12月17日付けで東京証券取引所プライム市場の上場が廃止になると発表しました。ロジスティード株式会社(東京都中央区)の傘下入りにと …

来季への希望をつなげつつも壁に直面した2024年でした。 自動車レース「スーパーGT(Super GT)」(GT300クラス)に参戦しているアネスト岩田株式会社(新吉田町)による「アネスト岩田レーシング・ウィズ・アルナー …

1 2 3 4 5 6 17