小机城の発掘成果を公開する展示や講演会が区内で企画されました。 横浜市歴史博物館などを運営する横浜市ふるさと歴史財団(都筑区中川中央1)の埋蔵文化財センターは、小机城址(城跡、小机町)での過去2回にわたる発掘調査を踏まえ …
「横浜市教育委員会」の記事一覧
ららぽーと横浜で市立図書館の書籍受け取りや返却ができるようになります。 横浜市教育委員会は、今年度(2025年3月末まで)中に「図書取次所」を都筑区池辺(いこのべ)町の大型商業施設「ららぽーと横浜」内に新設することを決め …
現状の施設では機能拡充は難しいことが浮き彫りとなっています。 横浜市教育委員会は今年(2024年)春から行っていた市立図書館の現況調査についての概要を公表し、現在の建物のままでは蔵書や閲覧室、キッズスペースなどの拡充には …
“1区1館”の基本方針は変えず、建て替え時の機能拡充や、図書取次所の増設は積極的に行っていく考えです。 横浜市教育委員会は、今後10年から20年後の図書館像を示す「横浜市図書館ビジョン」の原案を今月(2024年)2月14 …
「多くの子どもたちが野球の楽しさや素晴らしさを体験し、ひいては野球の普及と子どもたちの体力向上や健康促進に貢献したい」とし、グローブを贈呈した大谷選手の願いは、横浜の子どもたちにも届いていくのでしょうか。 横浜市立小学校 …
この年末年始、港北図書館や図書取次所「日吉の本だな」、移動図書館「はまかぜ号」など横浜市立図書館のサービスが3週間ほど使えなくなります。 横浜市教育委員会事務局は、中央図書館(西区老松町)をはじめ港北など各区の図書館と図 …
【レポート】小机城で鋳造(ちゅうぞう=金属をいったん溶かして別の形に固める加工方法)が行われていた痕跡が発見されています。 横浜市教育委員会は「小机城址市民の森」(小机町)で今月(2023年)12月2日(土)に「令和3年 …
過去2回にわたる小机城発掘の成果報告会が現地で企画されました。 横浜市教育委員会は「小机城址市民の森」(小机町)で今週(2023年)12月2日(土)に「令和3年度・令和4年度小机城跡発掘調査成果報告会」を開きます。 市教 …
港北警察署が「学びの場」に、子どもの事故倍増で初の“臨時”交通安全教室
新横浜1~3丁目, 公共施設, 子育て・教育, 小・中学校, 大豆戸町(新横浜側), 大豆戸町(菊名寄り), 大倉山6~7丁目, 大豆戸町(大倉山側), 港北区 自転車用ヘルメット • 地域振興課 • 港北区役所 • 自転車 • 交通安全教室 • 港北交通安全協会 • 師岡小学校PTA • 横浜市教育委員会 • はまっ子交通あんぜん教室 • 師岡小学校 • ルール • 港北安全運転管理者会 • 師岡小 • 港北青少年交通安全連絡協議会 • 歩き方教室 • 港北警察署
子どもたちを「悲惨な交通事故」から守りたい――「はまっ子交通あんぜん教室」のプログラムが港北署に初登場。地域周辺での“事故防止”につながるのかに注目が集まります。 神奈川県警港北警察署(大豆戸町)は、先週(2023年)7 …
2万人超が参加した「成人式」でにぎわった新横浜の街を “元通り”にするには――町の有志や新成人が、式典後の初めての清掃活動に挑みました。 新横浜町内会(事務局=新横浜2)と横浜市教育委員会は、きのう(2023年)1月10 …
二度目となる“小机城発掘”が来年(2023年)早々に始まり、2月中旬には現場説明会も予定されています。 横浜市教育委員会は「小机城址市民の森」(小机町)で来年1月10日から2月24日まで発掘調査を行い、2月11日(土)に …
港北図書館などの横浜市立図書館では、この(2022年)4月1日から貸出冊数の上限がこれまでの6冊から10冊に増えました。川崎市など相互利用を可能としている周辺自治体の図書館に合わせたものだといいます。 横浜市立図書館では …
これから予定される菊名小学校(菊名5)の校舎建て替えに向け、市民意見の募集が始まりました。 横浜市教育委員会は、菊名小など市内6小学校で今後行う建替事業について、公共事業評価制度による「事前評価調書」を公表するとともに、 …