新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

小机の歴史」の記事一覧

当日、来られなかった人に伝えたい――2009(平成21)年結成、横浜市港北区を拠点に活動を行う港北ふるさとテレビ局は、今月(2024年)4月14日(日)に開催された「第29回小机城址まつり」(同実行委員会・城郷地区連合町 …

【レポート】小机城で鋳造(ちゅうぞう=金属をいったん溶かして別の形に固める加工方法)が行われていた痕跡が発見されています。 横浜市教育委員会は「小机城址市民の森」(小机町)で今月(2023年)12月2日(土)に「令和3年 …

過去2回にわたる小机城発掘の成果報告会が現地で企画されました。 横浜市教育委員会は「小机城址市民の森」(小机町)で今週(2023年)12月2日(土)に「令和3年度・令和4年度小机城跡発掘調査成果報告会」を開きます。 市教 …

二度目となる“小机城発掘”が来年(2023年)早々に始まり、2月中旬には現場説明会も予定されています。 横浜市教育委員会は「小机城址市民の森」(小机町)で来年1月10日から2月24日まで発掘調査を行い、2月11日(土)に …

明治期からの長い歴史を持つ小机駅ならではの独自イベントが企画されました。 JR横浜線の小机駅は今週(2022年)9月10日(土)から10月末まで駅構内で「小机駅歴史展」を開きます。来月10月14日に日本の鉄道が150周年 …

無観客で行われた講座も収録されています。昨年(2021年)11月から今年(2022年)3月までに港北区役所で全4回にわたって開かれた「港北地域学」講座(港北区主催、大倉精神文化研究所/港北ボランティアガイドの会協力)の貴 …

築城時期や建物の様子など分からない部分の多い「小机城」の輪郭を明らかにする第一歩となりました。横浜市教育委員会と横浜市ふるさと歴史財団埋蔵文化財センターは、先月(2021年)11月から行っている小机城址の発掘調査で、先週 …

地元・小机で、子どもたちが描く「小机城」の紙芝居やイラスト画によるボイスドラマが披露されることになりました。 小机城のあるまちを愛する会(略称:城まち会、木村光義会長)と、横浜北部(旧港北区4区:港北区、緑区、青葉区、都 …

音とセリフだけで表現するボイスドラマを静かに聴いて、戦国期の小机にタイムトリップしてみませんか――。 菊名を拠点に活動する演劇集団「スターリンクス」が制作したボイスドラマ「小机の重政(しげまさ)」を小机城ゆかりの古刹に集 …

「コロナ禍」の今、ゆったり地元の街を歩き、その魅力を発見してみませんか。 港北区区民活動支援センター(港北区役所4階、大豆戸町)では、港北区内の地域活動をつなぐ情報誌「楽遊学(らくゆうがく)」を、通常は隔月で発行していま …

小机城の歴史を知ることで地域の魅力再発見を――。今年(2018年)1月に小机町で発足した「小机城のあるまちを愛する会(城まち会)」(木村光義代表)が初のイベント「城郷をあそぶThe Weekend 紙芝居&小机城の歴史」 …