新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

花と緑のまちづくり」の記事一覧

新羽駅前のツツジは早くも満開に。港北区内ではゴールデンウイーク(GW)中にも見ごろを迎えることになりそうです。 横浜市や港北区周辺などで、街を彩る常緑低木の樹木・ツツジの花。今年は例年より早めの開花が見られるものの、同じ …

今年(2025年)こそ、晴れやかな天候の下での開催となるのでしょうか。 大倉山地区で地域まちづくり活動を行う大倉山夢まちづくり実行委員会は、今週末(2025年)3月29日(土)10時から14時まで、「第12回大倉山さくら …

美しい桜の花は、イベント開催当日、晴天の錦が丘の町を彩るのでしょうか。 東急東横線・JR横浜線菊名駅を最寄りとする、横浜市港北区錦が丘やと富士塚2丁目の一部などをエリアとする「錦が丘町内会」は、今月(2025年)3月23 …

いよいよ2年後に開催迫る「GREEN×EXPO2027(グリーンエキスポ)」(国際園芸博覧会)の“陸の玄関口”となる新横浜で、「花壇づくり」による交流が花開きました。 横浜市港北区と新横浜町内会、新横浜エリアで地域緑化活 …

今週末は大倉山で春の訪れを告げる“観梅会”です。 今週(2025年)2月22日(土)・23日(日)に「大倉山観梅(かんばい)会」(港北区観光協会などの実行委員会主催)が大倉山公園(大倉山記念館周辺)で開かれます。 港北区 …

新横浜2丁目で「木製花壇」を増設。横浜中心部でも取り組みを紹介、来街や協賛を呼び掛けます。 新横浜エリアでの地域緑化活動を行う「新横浜ストリートマネジメント委員会」(伊東厚彦委員長)は、先週(2024年)6月22日(土) …

北新横浜駅にも近い「新田緑道」でユリの花が見ごろを迎えています。 横浜市営地下鉄ブルーライン北新横浜駅にも近い、「新田緑道」の最南端に位置する「四季の道」(北新横浜1)と、北側へと続く「健康の道」(新羽町)の約260メー …

活気みなぎる新横浜の街へ――恒例・夏の盆踊りは混雑対策も。30回記念「パフォーマンス」イベントは、新幹線60周年を祝う大掛かりな企画となりそうです。 新横浜1~3丁目の企業ビルを含めた全域をエリアとする新横浜町内会(金子 …

新横浜の街に“にぎわい”を――週末を彩る「マルシェ」イベントが誕生。親子で楽しめる企画を中心に来街者を出迎えます。 新横浜エリアでの地域緑化活動を行う「新横浜ストリートマネジメント委員会」は、今週末(2024年)5月11 …