新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

城郷地区連合町内会」の記事一覧

【レポート】久しぶりの「武者行列」は“地域ぐるみ”で――小机城址まつり実行委員会とその中核を担う城郷地区連合町内会は、きのう(2023年)4月23日(日)10時より、4年ぶりとなる「第28回小机城址まつり」を開催。 例年 …

4年ぶりの開催まで「カウントダウン」――例年より“縮小”しての開催となるものの、“地域ぐるみ”で行うイベントへの想いは、これまで以上に熱く強いものとなりそうです。 小机城址まつり実行委員会とその中核を担う城郷地区連合町内 …

「4年ぶり」の城址まつりは、これまでになかった“復活スタイル”での開催となりそうです。 主に城郷地区連合町内会からなる小机城址まつり実行委員会は、今週(2023年)1月9日(月・祝)に会合をおこない、4月23日(日)に「 …

「コロナ禍」を乗り越えて、どのように地域がつながるのか――城郷小机地区に2人の新会長が誕生、来年の「城址まつり」復活への“新たな夢”に向けて街が動き出します。 横浜市港北区小机町、鳥山町、岸根町の3町をエリアとし9つの町 …

トリコロールの「応援フラッグ」で“歩行者を守りたい”――マリノスチアと白バイ隊員が小机駅南口に初登場し、歳末の交通安全を呼び掛けました。 神奈川県警察本部(中区海岸通)は、きのう(2021年)12月13日の16時30分か …

今年も、港北区13エリアの「まちの代表」が初顔合わせ――大倉山と新羽地区に「新チャレンジ」への想い抱く新会長が誕生しました。 横浜市港北区の13地区からなる「港北区連合町内会」(川島武俊会長)は、新年度(令和3年度=20 …

新型コロナウイルスの感染拡大で、港北区の“三大祭り”のすべてに影響をおよぼすことになってしまいました。今月(2020年)4月26日(日)に予定されていた「第28回小机城址まつり」について、同実行委員会は中止とすることをこ …

横浜市港北区の三大まつりの一つとして知られる2019年の「第27回小机城址まつり」(同実行委員会・城郷地区連合町内会主催)は、先月(4月7日)に行われた統一地方選挙の影響で、今年は5月19日(日)10時から、JR横浜線小 …

【2018年4月13日18時25分追記:荒天予報のため「城郷小机地区センター」で縮小開催となり、武者行列や本丸会場は中止となりました。詳細はこちらをご覧ください】2018年の「小机城址まつり」(同実行委員会・城郷地区連合 …