
猛暑が続く今夏、公園プールのシーズンがまもなく始まります。 市内26カ所の公園に設けられた横浜市公園プールが今夏の営業を今週(2025年)7月12日(土)から始めます。妙蓮寺駅に近い大型の「菊名池公園プール」(菊名1)や …
猛暑が続く今夏、公園プールのシーズンがまもなく始まります。 市内26カ所の公園に設けられた横浜市公園プールが今夏の営業を今週(2025年)7月12日(土)から始めます。妙蓮寺駅に近い大型の「菊名池公園プール」(菊名1)や …
【地域インターネット新聞社による主催イベント案内】鉄道開業時には「綱島温泉駅」だったというルーツを持つ「綱島駅」。横浜の近現代史を深く掘り下げる研究員が、銭湯や温泉文化、そこに生きる人々の足跡も織り交ぜながら、沿線の歴史 …
相鉄・東急新横浜線の開業効果が薄れたのでしょうか。 株式会社リクルート(東京都港区)は恒例の「SUUMO(スーモ)住みたい街ランキング2025首都圏版」を今月(2025年)3月6日に公開し、港北区内では前年に過去最高の5 …
東急線アプリの利用者向けのキャンペーンです。 東急電鉄は東急線アプリを通じて付与している「TOQ COIN(トークコイン)」について、今月(2025年3月1日~31日)中に新規会員登録を行った場合、1000円相当のトーク …
【法人サポーター会員によるPR記事です】創業や起業家の支援に力を入れる「きらぼし銀行」。新綱島で次世代を担う子どもたちにもその夢の可能性を伝えるイベントを開催することになりました。 新綱島駅直結の新綱島スクエア内の同銀行 …
【コラム】まだこれだけの開発計画が港北区内に存在し、一部では建築も進んでいます。 横浜市が関与する綱島・新綱島、新横浜、菊名、小机での駅前再開発計画と、民間企業による鳥山町と師岡町での開発、日吉と大倉山・新羽町のトピック …
2024年は白楽と妙蓮寺の両駅が同価格でトップに並びました。 株式会社リクルート(東京都千代田区)が運営する「SUUMO(スーモ)ジャーナル」は、東急東横線の21駅を対象とした「家賃相場が安い駅ランキング」を今月(202 …
東急バスや臨港バスで子どもと外出する際に適した割安なフリー券が設定されます 東急バスはスマートフォン上で今週(2024年)7月13日(土)から9月1日(日)まで「夏休みファミリーワンデーパス」などペア向けのフリー券3種類 …
【法人サポーター会員による提供記事です】アピタテラス横浜綱島(綱島東4)内の循環器内科クリニックが開院6周年。糖尿病・内分泌内科の新設から1年が経過し「診療の幅」をさらに広げています。 東急新横浜線新綱島駅や綱島駅から徒 …
港北区から瀬谷区、泉区まで東急新横浜線と相鉄線沿線の7つの区役所が共同で“花みどりスポット”を凝縮した冊子を初めて制作しました。 今月(2024年)2月22日にPDF版が公開された冊子「相鉄・東急新横浜線沿線 花みどりス …
【法人サポーター会員によるPR記事です】「きらぼし銀行」で個人向けでは初のキャッシュレス店、また平日は19時まで、土日祝日も営業するという“新コンセプト店”が誕生。 横浜、川崎と相模原をつなぐ「空白地帯」だった港北区、東 …
東急バスは現在の運賃220円から10円上げて230円とする考えです。 東急バス株式会社(東京都目黒区)は来年(2024年)3月24日(日)から運賃を東京都内・横浜市内・川崎市内ともに230円とする「上限運賃変更認可申請」 …
港北区「ミズキーホール」の申し込み受付がいよいよスタート。新しい街に、どんな音色や彩りが誕生するのでしょうか。 来年(2024年)3月24日に新綱島駅(東急新横浜線)直結の「新綱島スクエア」(綱島東1)内に開館予定の港北 …