平日朝の90分間の利用を避けるとJRの定期券がさらに割安となります。 JR東日本は平日朝のピーク時間帯の利用を避けることで通常運賃より割安に設定した「オフピーク定期券」について、今月(2024年)10月1日発売分から通常 …
「JR東日本」の記事一覧
【レポート】まだまだ変化は続きそうです。横浜駅のJR西口駅ビルや北側(東京寄り=鶴屋町)で行われていた大型再開発に一定のメドがつくなか、今度は南側(桜木町・保土ヶ谷寄り)の西口・東口の双方で再開発構想が動きつつあります。 …
二度ある9月の3連休は横浜線の全20駅を巡ってみませんか。 JR東日本は今月(2024年)9月14日(土)から16日(月・祝)と、21日(土)から23日(月・祝)の3連休中に横浜線(東神奈川~八王子)の全20駅を対象とし …
電車を利用する学生たちが「盗撮」の被害に遭うことを防ぐための「盗撮防止ミラー」が設置されることになりました。 神奈川県警港北警察署(大豆戸町)と県警察本部生活安全総務課、鉄道警察隊は、きょう(2024年)9月10日(火) …
今は朝のラッシュ時間帯でも座って通える混雑率です。 国土交通省は2023年度(2023年4月~2024年3月)の鉄道主要区間における「混雑率調査」の結果を今月(2024年)8月2日に発表し、初めて調査の対象となった東急新 …
相鉄・東急新横浜線の影響が数字にも表れ始めたようです。 JR東日本は今月(2024年)7月19日、2023年度(2023年4月~2024年3月)における各駅の1日平均乗車人員を公表し、横浜線の新横浜駅では前年と比べ7.5 …
2024年夏、新横浜駅がもっとも混雑する日は8月10日(土)となりそうです。 JR東海やJR東日本などのJR各社は8月9日(金)から18日(日)まで「お盆期間」の予約状況を発表し、7月25日時点で首都圏から各地への列車は …
横浜線の駅では飲料自販機のキャッシュレス専用化が進みそうです。 JR東日本の駅で店舗や売店などを運営する株式会社JR東日本クロスステーション(東京都渋谷区)は、横浜線の大口、菊名、新横浜、小机、鴨居の5駅と京浜東北線・新 …
相鉄・JR直通線を経由した通勤定期券も相鉄の横浜駅で乗降を可能とする方針です。 相鉄(相模鉄道)は横浜駅を通過しない相鉄新横浜線で、同線を経由するICカード通勤定期券なら相鉄横浜駅でも乗降ができるサービス「YOKOHAM …
JR菊名駅の店舗が港北区で初の“無人決済ファミマ”となりました。 港北区内に36店を展開する株式会社ファミリーマート(東京都港区)は、商品を手に取ると価格が自動的に計算される“無人決済システム”を導入した小型店「ファミリ …
“無人決済コンビニ”は新たな駅売店のスタイルとなっていくのでしょうか。 ファミリーマートなどは、JR菊名駅の改札口横にあった旧売店「ニューデイズ・キオスク(NewDays KIOSK)」(2023年7月閉店)の場所に無人 …
スマホで集める“デジタル駅スタンプ”が近隣の駅にも拡大しています。 株式会社ジェイアール東日本企画(東京都渋谷区)が提供するアプリ「エキタグ」でデジタル駅スタンプを設置する駅が今週(2024年)4月26日(金)から大きく …
4月27日(土)と5月3日(金・祝)の東海道新幹線は指定席が売り切れつつあります。 JR東海やJR東日本は今年(2024年)4月26日(金)から5月6日(月・祝)までゴールデンウイーク(GW)期間中の指定席予約状況を発表 …