横浜市港北区全体に関わる情報をはじめ、鶴見川の南側、綱島や高田、日吉の情報を集めています。同エリアの詳しい情報は横浜日吉新聞もご覧ください。

神奈川県は今年(2017年)7月1日現在の「基準地価」を今月(9月)19日付けで発表しました。住宅地では県内有数の地価を記録し続けている日吉本町1丁目は、中区山手に次ぎ県内2位。変動率でも9位に入りました。 毎年7月1日 …
横浜市港北区全体に関わる情報をはじめ、鶴見川の南側、綱島や高田、日吉の情報を集めています。同エリアの詳しい情報は横浜日吉新聞もご覧ください。
神奈川県は今年(2017年)7月1日現在の「基準地価」を今月(9月)19日付けで発表しました。住宅地では県内有数の地価を記録し続けている日吉本町1丁目は、中区山手に次ぎ県内2位。変動率でも9位に入りました。 毎年7月1日 …
横浜市が運営する在宅介護支援と“誰もが利用できる”交流施設「地域ケアプラザ」からの最新情報のお知らせです。 ※これまで「新横浜新聞~しんよこ新聞」、および「横浜日吉新聞」に情報提供があったケアプラザの情報を各館ごとに掲載 …
イメージはいいけど本当はイケてない横浜市――。そんなテーマによる特集記事が今週(2017年8月)21日(月)に発売された男性向け週刊誌「プレイボーイ」(集英社)に掲載されています。 公立中学校に給食がない点や、図書館が少 …
家や土地を買う際の大きな参考になるかもしれません。横浜市内約180・港北区内12の建築協定地区の情報とノウハウを得られるサイトが公開されました。居住環境を守るため、エリア内の住民が自主的に“協定”を結んでいることはあまり …
人口急増で公共インフラ整備が追い付かない――。約半世紀前の港北区役所の悲鳴が聞こえてくるかのような資料がインターネット上に公開されていました。1971(昭和46)年11月に区が発行した「港北 都市化の波の中で」という小冊 …