子どもと読書をテーマに著名な作家や識者を招いてきた講座が今秋も開かれることになりました。 港北区で読書活動をすすめる市民グループ「港北文庫のつどい」は、1974(昭和49)年から半世紀の歴史を持つ「秋の講演会」を今年(2 …
「講演会」の記事一覧
隈研吾さんのふるさと・大倉山で、駐日スリランカ大使との「夢の対談」が初めて実現することになりました。 大倉山駅から徒歩約7分の高野山真言宗の寺院「歓成院」(大倉山2)は、来月(2024年)9月8日(日)14時から15時1 …
不登校になった子どもに対し、「大切なのは親や周りの大人が、焦らずに接すること」と呼び掛けます。 新羽駅から徒歩約1分の「横浜市新羽地域ケアプラザ・コミュニティハウス」(新羽町)では、今月(2024年)8月24日(土)13 …
普段はどこか取っつきづらい「日本国憲法」をアートで自由に表現してみよう――そんなコンセプトの企画展が菊名駅西口の住宅街で始まりました。 篠原北1丁目の「ギャラリー&スペース弥平(やへい)」(菊名駅西口から錦が丘方面へ徒歩 …
「夏の甲子園」優勝の感動を区民とともに――港北区日吉に通い始めて37年になる慶應・森林監督が「エンジョイ・ベースボール」で目指すものについて語ります。 港北区スポーツ協会と港北区スポーツ推進委員連絡協議会は、来月(202 …
北新横浜に誕生した新しい「調理学校」で、お弁当づくりを親子で学べる時間を体験してみませんか。 2019(平成31)年4月に開校した「野田鎌田学園横浜高等専修学校」(北新横浜1、新留光一郎校長)では、来週(2023年)9月 …
今年も恒例の“憲法展示会”が菊名エリアで企画されました。 篠原北1丁目の「ギャラリー&スペース弥平(やへい)」(菊名駅西口から徒歩約7分)は今月(2023年6月4日(日)から11日(日)まで「憲法を書き展示する会2023 …
横浜の女性アスリートを応援する講座が今週(2023年)3月11日(土)午後にオンラインで開かれます。 横浜市市民局は、国際女性デー(3月8日)にあわせて「女性スポーツ応援Day」を企画し、市内で活動する3つの女性プロチー …
<港北区>スポーツ交流で「夢と感動」を、4年ぶり公開イベントで97人を表彰
街の話題, 公共施設, サッカー, 子育て・教育, 小・中学校, 地域の祭り・イベント, 講演会・芸術関連など, スポーツ関連, 港北区 港北区地域振興課 • 横浜市スポーツ協会 • 表彰式 • 港北区スポーツ協会 • シンポジウム • スポーツシンポジウム • 講演会 • 港北区連合町内会 • スポーツ推進委員 • 港北公会堂 • 港北区スポーツ推進委員連絡協議会
港北区の活性化をスポーツで――その「夢」と「感動」を4年ぶりに開かれた公開イベントで分かち合います。 港北区スポーツ協会と港北区スポーツ推進委員連絡協議会は、きのう(2023年)2月18日(土)午後、「港北区スポーツシン …
横浜市港北区による恒例の防災講演会「心と心をつなぐ防災~阪神・淡路大震災が決めた落語家人生」が今週(2023年)1月26日(木)13時30分から90分にわたって港北公会堂(大豆戸町、区役所隣接)で開かれます。 講師に迎え …
これからさらに多く人々が遭遇するであろう「多死社会」において、「死」や「看取り」をどのようにとらえ、向き合うことが必要なのでしょうか。 港北区医師会(鈴木悦朗会長=日横クリニック院長)は、来月(2022年)3月9日(水) …
世界的建築家が幼少期を過ごした地元・港北区「大倉山」を熱く語るイベントが企画されています。 港北区区民活動支援センター(港北区役所内、大豆戸町)は、来月(2022年)2月27日(日)13時30分から16時まで、港北公会堂 …
新横浜のNPO、1月22日(土)に港北区の未来像を探る初イベント
街の話題, 新横浜1~3丁目, 講演会・芸術関連など 大都市制度 • 政令指定都市 • 横浜市 • 特別自治市 • 港北区 • ミニ市役所 • 行政区 • 講演会 • 公開講座 • 地域のチカラ応援事業 • NPO法人政策マネジメント研究所 • 政策マネジメント研究所
港北区など横浜市内の18区が東京23区の「区」とはまったく違う組織だという事実は、意外に広く知られていません。 新横浜1丁目に本部を置くシンクタンク(研究機関)であるNPO法人政策マネジメント研究所(外山公美理事長)は、 …