
新羽のお寺の境内に、軽快なギターの音色や優しい歌声が響きわたります。 新羽町大竹町内会は、ひっとプラン港北健康づくり部会、横浜市新羽地域ケアプラザと共催で、「大竹うたの会in善教寺」イベントを先週(2022年)10月20 …
新羽のお寺の境内に、軽快なギターの音色や優しい歌声が響きわたります。 新羽町大竹町内会は、ひっとプラン港北健康づくり部会、横浜市新羽地域ケアプラザと共催で、「大竹うたの会in善教寺」イベントを先週(2022年)10月20 …
大倉山地区の新会長が初参加、区内全13地区による地域まちづくりが本格的にスタートします。 横浜市港北区の13地区からなる「港北区連合町内会」(事務局:港北区地域振興課内、大豆戸町)は、新年度(令和4年度=2022年4月~ …
「悲願の」郵便ポスト設置が、地域の声を受け実現しました。 港北区の西北エリアをカバーしている綱島郵便局(綱島台)は、今週(2022年)4月26日(火)午前に、新羽町の県道140号(川崎町田線、通称「港北産業道路」)沿いに …
新羽地区の自治会・町内会に2人の新会長が誕生、新年度の地域まちづくりに臨みます。 横浜市港北区新羽町内で活動する8つの町内会・自治会によって組織されている「新羽町連合町内会」は、先週(2022年)4月23日(土)午後に連 …
「鶴見川をきれいにしたい」との想いが、地域に新しいコラボを生み出しました。 新羽町内で活動する8つの町内会・自治会によって組織されている新羽町連合町内会(尾出清和会長)は、先週末(2022年)4月16日(土)午前、鶴見川 …
新羽地区が新体制で新たな未来を描きます。横浜市港北区の中央からやや南の西側、都筑区にも接する新羽地区で、今年度(2021年度)からの新しい連合町内会長(新羽町連合町内会)として、新羽中央町内会で会長を務める尾出(おいで) …
今年も、港北区13エリアの「まちの代表」が初顔合わせ――大倉山と新羽地区に「新チャレンジ」への想い抱く新会長が誕生しました。 横浜市港北区の13地区からなる「港北区連合町内会」(川島武俊会長)は、新年度(令和3年度=20 …
港北区の「まちの代表」13人が、年度初の「顔合わせ」をようやく実現することができました。 横浜市港北区内の13エリアごとに組織されている「連合町内会」の代表者が集う港北区連合町内会の「顔合わせ会」が、きのう(2020年) …
東京2020五輪までの防犯カメラ「100台」設置に向けてラストスパートを――。 港北防犯協会(川島武俊会長)と港北安心・安全コミュニティー創生協議会(畠山英治会長)は、先月(2020年)2月25日の午後、港北警察署(大豆 …