新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

新羽駅」の記事一覧

寒さで運動不足となりがちな時期だからこそ活用したいマップです。 港北区役所の区民活動支援センターはこのほど、区内5コースを巡る「花と木のウォーキングマップ」の最新版を印刷するとともに、今月(2024年)12月10日にはP …

今年の大みそかも“終夜運転”はほとんど行われません。 今月(2024年)12月31日(火)から来月(2025年)1月1日(水・祝)にかけての運転計画について、JR東日本が山手線や京浜東北・根岸線(大宮~桜木町)、横須賀線 …

新羽町の新羽橋近くに本社を置く株式会社アルプス物流(寺崎秀昭社長)は、きょう(2024年)12月17日付けで東京証券取引所プライム市場の上場が廃止になると発表しました。ロジスティード株式会社(東京都中央区)の傘下入りにと …

駅の一部改札機にクレジットカードをタッチすることで「ブルーライン」に乗車できるようになります。 横浜市交通局は市営地下鉄の全40駅で“タッチ決済”に対応したクレジットカードによる乗車を今週(2024年)12月4日(水)か …

毎年10月6日は新羽駅近くの杉山神社で例大祭です。 新羽駅から徒歩6分ほどの新羽十字路近くにある「杉山神社」では、2024年の例大祭が10月6日(日)に行われます。 当日は新羽町を練り歩いた神輿(みこし)が16時に神社へ …

不登校になった子どもに対し、「大切なのは親や周りの大人が、焦らずに接すること」と呼び掛けます。 新羽駅から徒歩約1分の「横浜市新羽地域ケアプラザ・コミュニティハウス」(新羽町)では、今月(2024年)8月24日(土)13 …

今は朝のラッシュ時間帯でも座って通える混雑率です。 国土交通省は2023年度(2023年4月~2024年3月)の鉄道主要区間における「混雑率調査」の結果を今月(2024年)8月2日に発表し、初めて調査の対象となった東急新 …

新横浜駅前で大幅に上がり、主要地点でも軒並み上昇となっていました。 2024年分の「路線価」が今週(2024年)7月1日に国税庁から発表され、新横浜駅前で2ケタの上昇を記録し、大倉山や岸根公園の駅前などでも上げています。 …

港北区での敬老パス交付率は、市営地下鉄の駅がある区のなかでもっとも低かったといいます。 横浜市健康福祉局は先月(2024年)5月30日、70歳以上の市民を対象とした「敬老パス(敬老特別乗車証)」について利用状況などの現状 …

北新横浜駅にも近い「新田緑道」でユリの花が見ごろを迎えています。 横浜市営地下鉄ブルーライン北新横浜駅にも近い、「新田緑道」の最南端に位置する「四季の道」(北新横浜1)と、北側へと続く「健康の道」(新羽町)の約260メー …

今週(2024年)5月25日(土)からスマホ上で買えば市営地下鉄とバスの共通1日フリー券が期間限定で300円になります。 横浜市交通局は、通常は大人830円(小児420円)で販売している「市営地下鉄・市営バス共通1日乗車 …

1 2 3 4 5 6 11