新型コロナウイルス時代の鉄道利用者に対するサービス維持への配慮を求めています。神奈川県知事が会長をつとめ、横浜市などの県内自治体で構成する「神奈川県鉄道輸送力増強促進会議」は、各鉄道会社への2020年度分の要望をまとめ、 …
「アフターコロナ」の記事一覧
2020年シーズン、横浜F・マリノスの日産スタジアムで行われるホームゲームが残り2試合となりました。このうち、来月(2020年)11月3日(火・祝)の鹿島アントラーズ戦からスタジアム内でのアルコール類の販売が解禁となるこ …
新横浜プリンス屋上で「BBQ」を楽しむ、10月に初の“秋ビアガーデン”
新横浜駅前エリア, 新横浜1~3丁目, 観光情報, ホテル, 賑わい予報 BBQ • バーベキュー • ルーフトップビアガーデン • 新型コロナウイルス通常化 • アフターコロナ • 新横浜プリンスホテル • 2020年ビアガーデン • 行楽情報 • 秋のビアガーデン • ビアガーデン
秋の夜長に屋外でBBQ(バーベキュー)を楽しむことができそうです。新横浜プリンスホテルは先月(2020年)9月27日まで開いていた「ビアガーデン」を10月31日(土)まで延長開催し、夜間帯だけでなく、土休日は昼間も営業し …
新横浜駅から名古屋駅まで「のぞみ」号で片道9300円――。新横浜駅などに支店を置くJR東海ツアーズは、のぞみ号を使った割安プラン「ぷらっとのぞみ」を来月(2020年)10月1日(木)出発分からインターネット上で販売を始め …
10カ月ぶり「日産ウォーターパーク」再開へ、10/1(木)から完全予約制で
新横浜1~3丁目, ニュース, 小机町, 観光情報 温水プール • 東ゲート • 公共プール • 新型コロナウイルス影響 • 新型コロナウイルス対策 • 日産スタジアム • 新型コロナウイルス通常化 • アフターコロナ • 営業再開 • 新横浜公園 • プール • 日産ウォーターパーク
約10カ月ぶりに日産ウォーターパークの営業が再開します。昨年(2019年)末に年末年始休みに入って以降、メンテナンス休業をはさみ、新型コロナウイルスの影響で営業を見合わせていた日産スタジアム内の屋内プール施設「日産ウォー …
大型イベント時の入場者数を最大5000人としていた制限が今月(2020年)9月19日から神奈川県でも緩和されることに合わせ、横浜F・マリノスでは23日(水)夜に日産スタジアムで行うベガルタ仙台戦で、座席の間隔を徹底して空 …
横浜市初のオンライン「区民祭り」、準備サイト公開し9/15(火)から説明会も
街の話題, 新横浜1~3丁目, 公共施設, ライブ・ショー, 新横浜周辺の企業, 子育て・教育, 地域の祭り・イベント, イベント・スポーツ, 小・中学校, 講演会・芸術関連など, ニュース, 高校・専門学校, 防犯・防災, 大豆戸町(大倉山側), 港北区 出展 • 港北区 • イベント中止 • 参加募集 • 新型コロナウイルス影響 • 新型コロナウイルス通常化 • アフターコロナ • ふるさと港北ふれあいまつり • オンラインイベント • 町内会 • オンライン化 • 自治会 • IT活用 • オンライン祭り • 区民祭り • 出展者募集 • 港北ふるさとまつり
【2020年9月の記事です】横浜市初の「オンライン」区民祭りがいよいよ始動します。毎年秋に行われている「ふるさと港北ふれあいまつり」(同実行委員会主催、川島武俊会長)は、新型コロナウイルス感染症対策から、今年(2020年 …
今年(2020年)2月29日(土)以降は、払い戻し業務などを除いて閉館していたJRAの場外馬券場「ウインズ新横浜」(新横浜2)は、今週9月12日(土)から営業時間などの制限付きで営業を再開します。 JRAでは新型コロナウ …
箱根で余暇を楽しみながら“テレワーク(遠隔勤務)”する「リゾートワーク」を試みてみませんか。神奈川県の国際文化観光局は、リクルートの旅行予約サイト「じゃらんnet」内に特設ページ「リゾートワークin箱根」を今月(2020 …
9月に日産スタジアムでナイターとして開かれる横浜F・マリノスのホーム4試合は、今週(2020年)9月3日(木)からチケットの一般販売が順次行われます。いずれも観客数は上限5000人で全席指定となっており、試合日の2日から …
イベントの観客数を「上限5000人」とする制限は9月も続くことになりました。政府は「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の提言を受け、イベント開催制限のあり方について、来月(2020年)9月も現在の収容率(上限5000人 …
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で帰省や遠出もままならず、夏の大型イベントも開かれなかった2020年の「お盆」を反映し、東海道新幹線の利用者は昨年と比べて76%減になったとJR東海が発表しました。 今月8月7日(金)か …
日産スタジアムでは8月の3試合に続き、9月も横浜F・マリノスのホーム4試合がナイターで組まれました。加えて、9月5日(土)の“神奈川ダービー”となる川崎フロンターレ戦までは観客の上限5000人を維持することが新たに決まっ …