江戸期から昭和初期まで港北区域でさかんだった鶴見川での「舟運(しゅううん)」の姿を明らかにしつつあります。 港北区内を中心に活動する「鶴見川舟運復活プロジェクト」(大谷佐一代表)は今月(2024年)5月18日、鶴見川に2 …
「鶴見川舟運復活プロジェクト」の記事一覧
新羽中で「快適な住まい」テーマの特別授業、2月26日(月)地域にも公開
新横浜周辺の企業, 小・中学校, 講演会・芸術関連など, 新羽町, 港北区 公開授業 • 新羽中学校 • エコスクール • 環境教育 • 鶴見川舟運復活プロジェクト • 地球温暖化 • 横浜市建築局 • 新羽町中之久保町内会 • ゼロカーボン横浜 • 横浜市立新羽中学校
学校、地域ぐるみでの「公開授業」で、住宅・建築における“地球温暖化ストップ”への対策を考えます。 一般社団法人横浜市建築士事務所協会(中区北仲通4)は、来週(2024年)2月26日(月)の9時55分から11時30分まで( …
新横浜公園「田植え」が3年ぶり公募で復活、ホタル放流で生きもの観察も
街の話題, 新横浜1~3丁目, 子育て・教育, 新横浜周辺の企業, 地域の祭り・イベント, 防犯・防災, 小机町, 北新横浜1~2丁目, 新羽町 新横浜公園ホタルプロジェクト • 鶴見川流域 • ホタル • NPO法人鶴見川流域ネットワーキング • 新横浜公園 • 舟運 • 小机町 • わら蛇 • 蛍 • 田植え • 新横浜町内会 • 北側園地 • 港北ふるさとテレビ局 • 稲作 • 鶴見川舟運復活プロジェクト • 港北区の歴史
新横浜や鶴見川流域の「自然の営み」を地域ぐるみで共有します。 新横浜町内会(金子清隆会長)と鶴見川舟運復活プロジェクト(新羽町、長谷川武明会長)は、今月(2022年)6月4日午前、新横浜公園(小机町)内のテニスコートや野 …
「鶴見川をきれいにしたい」との想いが、地域に新しいコラボを生み出しました。 新羽町内で活動する8つの町内会・自治会によって組織されている新羽町連合町内会(尾出清和会長)は、先週末(2022年)4月16日(土)午前、鶴見川 …
鶴見川流域に点在する“杉山神社研究”の集大成という位置付けになりそうです。2016年から港北区内で定期的に行われてきた研究発表イベント「杉山神社フォーラムⅣ(4)」(篠原城と緑を守る会主催、鶴見川舟運復活プロジェクト共催 …
JR小机駅・新横浜駅に新駅長が着任、災いを丸飲みするといわれる「わら蛇」の展示で、「コロナ禍」疫病退散の想いを伝えます。 JR横浜線小机駅(小机町)では、同駅改札内の中央コンコースで、今月(2020年)11月3日から来年 …
※臨時休館※2020年も港北区の魅力伝える、2月は「鶴見川流域センター」で連続イベント
公共施設, 地域の祭り・イベント, 講演会・芸術関連など, 小机町 小机駅北口 • おはなし本屋さん • 鶴見川舟運復活プロジェクト • 朗読教室うぐいす • 港北区の歴史 • 続・綱島温泉物語 • 小机駅 • おはなしキラキラぽっけ • 新型コロナウイルス • 港北ボランティアガイド • 鶴見川の歴史 • 新型コロナウイルス影響 • 鶴見川流域センター • 鶴見川流域ネットワーキング • ハッピーマザーミュージック • 大倉精神文化研究所 • 港北ものしり協議会 • NPO法人街カフェ大倉山ミエル • フリーペーパーえがお • 港北ふるさとテレビ局 • 綱島バリケン島プロジェクト
2020年も港北区の魅力を伝える企画が週末を中心に開かれます。鶴見川流域センター(小机駅徒歩約10分)は、来月2月を「ふるさと港北魅力発見月間」と題し、区内で活動する地域団体の協力で、港北区と鶴見川に関する多彩なイベント …
2月は港北区の魅力伝える多数の企画、小机の「鶴見川流域センター」でイベント
公共施設, 子育て・教育, 地域の祭り・イベント, 講演会・芸術関連など, 防犯・防災, 小机町, 港北区, 横浜市都筑区 ハッピーマザーミュージック • 小机駅北口 • 港北ものしり協議会 • 小机駅 • 鶴見川舟運復活プロジェクト • 港北区の歴史 • 港北ボランティアガイド • おはなしキラキラぽっけ • 鶴見川流域センター • 鶴見川の歴史 • 鶴見川流域ネットワーキング • 沙羅短歌会 • 大倉精神文化研究所 • 伊藤宏見 • 小机城 • 港北ふるさとテレビ局
2019年も2月は港北区の魅力を伝える催しが多数行われます。鶴見川流域センター(小机駅徒歩約10分)では、来月(2018年2月)を「ふるさと港北魅力発見月間」と題し、港北区内で活動する地域団体の協力により、港北区と鶴見川 …
2月は鶴見川と港北区の魅力を発信、地域団体が協力し「流域センター」でイベント
公共施設, 子育て・教育, 地域の祭り・イベント, 講演会・芸術関連など, 小机町 鶴見川流域センター • 小机城 • 港北ふるさとテレビ局 • 篠原城と緑を守る会 • 小机駅 • 鶴見川舟運復活プロジェクト • 早淵川流域 • 京浜河川事務所 • 鶴見川の歴史 • 港北ボランティアガイド • 港北区
鶴見川流域センター(小机駅徒歩約10分)では、来月(2018年2月)を「ふるさと港北魅力発見月間」として、港北区内で活動する地域団体が協力し、鶴見川に関するさまざまなイベントが企画されています。 鶴見川とその支川である鳥 …
全国的に注目の「昔ばなし紙芝居」で鶴見川を学ぶ、6/17午後に流域センターで
公共施設, 講演会・芸術関連など, 防犯・防災, 小机町 港北むかしばなし紙芝居の会たまてばこ • 港北むかしばなし • 臼井義幸 • 港北図書館 • 鶴見川流域センター • TRネット • 鶴見川舟運復活プロジェクト • おはなしキラキラぽっけ
全国的な賞も受賞し注目されている“昔ばなし”紙芝居を楽しみながら、鶴見川の防災について学んでみませんか――小机駅から徒歩6~7分の場所にある地域防災施設「鶴見川流域センター」(京浜河川事務所遊水地管理センター、小机町)で …
篠原城の立地などから鶴見川の防災を考察、2/12(日)午後に小机の流域センターで
篠原町, 地域の祭り・イベント, 講演会・芸術関連など, 小机町 篠原城 • 篠原城と緑を守る会 • 小机駅 • 鶴見川舟運復活プロジェクト • 鶴見川 • 京浜河川事務所 • 鶴見川流域センター • 鶴見川流域ネットワーキング • TRネット • 岸由二
小机駅から徒歩6~7分の場所にある地域防災施設「鶴見川流域センター」(京浜河川事務所遊水地管理センター1~2階)では、今月(2017年2月)12日(日)の午後に「歴史から学ぶ大地の凸凹管理術、未来の防災に活かそう!」と題 …