
明治末期以来の港の歴史を伝え続ける「横浜赤レンガ倉庫」(中区新港)で、今年(2022年)6月から行われていた大規模改修が終わり、あす12月6日(火)には館内の25テナントが入れ替わるなど刷新され、グランドオープンセレモニ …
明治末期以来の港の歴史を伝え続ける「横浜赤レンガ倉庫」(中区新港)で、今年(2022年)6月から行われていた大規模改修が終わり、あす12月6日(火)には館内の25テナントが入れ替わるなど刷新され、グランドオープンセレモニ …
どちらも横浜が発祥に関わっています。今月(2022年)10月14日(金)に「鉄道の日」、17日(月)に「近代水道創設記念日」を迎えるにあたり、桜木町駅から鉄道と水道にゆかりのある場所を巡るウォークラリーイベントを14日( …
【行楽情報】横浜駅と桜木町駅から「横浜ハンマーヘッド」や山下公園など海岸沿いの観光地を結ぶ2つのバス路線では、今週(2022年)10月7日(金)から10日(月・祝)までの4日間に運賃を「100円」とするキャンペーンが行わ …
新たに設ける「みなとみらい」の会場では、計9.2万人に接種を行うとのことです。横浜市は65歳以上を対象に今月(2021年)5月17日から市内公共施設などで順次始まっている新型コロナウイルスワクチンの集団接種で、来月6月6 …
【新横浜エリアからの「沿線レポート」】桜木町駅の周辺で大きな変化が続いています。先月(2020年)6月、横浜市役所が同駅近くのみなとみらい側へ移転したことを皮切りに、JR東日本は市役所側に新改札口を設け、新たな駅前ビルも …
横浜市役所はこれまでの関内から「桜木町」へ移りました。横浜市は先月(2020年)5月22日にJR関内駅前にあった庁舎を閉鎖し、桜木町駅近くに建てられた新庁舎となる32階建て高層ビルに順次移転しています。今月6月29日(月 …