新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

カフェ」の記事一覧

金融機関が初となる「カフェ」を経営――相鉄東急直通線により新横浜駅とも1本でつながる瀬谷駅で、新しい地域まちづくりの拠点づくりがスタートしました。 首都圏最大の信用金庫として知られる城南信用金庫(東京都品川区)は、先週( …

新横浜駅前にビジネス利用に適した喫茶店「ルノアール」が進出します。今月(2021年)3月28日(日)に駅前東広場(横浜アリーナ側)のビル2階でオープンする「喫茶室ルノアール新横浜駅前店」は、喫茶店としての機能に加え、ビジ …

新羽駅の老舗和菓子店と併設するカフェが閉店することになりました。 東京・自由が丘で1938(昭和13)年に創業、東京と神奈川県に直営店約30店舗を展開する株式会社亀屋万年堂(本社:東京都目黒区)は、横浜市営地下鉄ブルーラ …

コーヒー農園主の邸宅をイメージした店内で“極上のコーヒーやフード”を味わえるという新業態の店舗が横浜に初上陸、きのう(2020年)6月1日にオープンしました。 新横浜2丁目のセントラルアベニュー(宮内新横浜線)沿い、市営 …

新横浜の3店舗など港北区内に10店ある“スタバ”が今週末はすべて休業となります。 スターバックスコーヒージャパン(東京都品川区)は、首都圏で新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛要請が出たことをうけ、今週(2020年 …

ロイヤルホスト新横浜駅ビル店

駅ビル「キュービックプラザ新横浜」では、10階アトリウム(吹き抜け)に今週(2019年6月)22日(土)から「ロイヤルホスト新横浜駅ビル店」がオープンすることにあわせ、同日夕方から記念コンサートを開くほか、同日から24日 …

駅ビル「キュービックプラザ新横浜」の10階は、朝食ブッフェの提供と新型ドリンクバーを特徴とする「ロイヤルホスト」が今月(2019年6月)22日(土)の朝6時30分にオープンすることが決まりました。 キュービックプラザ新横 …

【法人サポーター会員による提供記事です】地域の誰もが立ち寄ることが出来、寛ぐことができる空間に――大倉山4丁目の住宅街にひっそりと佇(たたず)む「コミュニティ・カフェ」があるのをご存知でしょうか。 2010年11月に、大 …

駅ビル「キュービックプラザ新横浜」の10階にある大規模スペース“アトリウム”の風景が少し変わるかもしれません。2008年3月の駅ビルオープン時から営業していたフランスレストラン・カフェ「ブラッスリー・ラ・クラス(BRAS …

アリーナ通りの老舗ネットカフェ「DiCE(ダイス)新横浜店」は、今月(2018年11月)でオープンから17周年を迎えるにあたり、今週から料金割引などのキャンペーンを行っています。 ダイス新横浜店は、神奈川区鶴屋町に本社を …

現在工事が行われているJR横浜線・菊名駅舎の2階にパン店とカフェを併設した「デリフランス(Delifrance)」が出店します。同駅1階にはミニスーパーの「まいばすけっと」が入り、両店は今月(2018年9月)28日(金) …

北新横浜駅近くの「新羽車両基地」(車庫)で、屋上部分を使ったスポーツ施設などの整備について、当初予定されていた今年(2018年)4月末の完成は間に合わず、9月以降のオープンとなることがわかりました。新横浜新聞の取材に対し …