新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

カフェ」の記事一覧

待望の食品スーパーが営業を始めました。 昨年(2024年)10月に一部テナントがオープンした相鉄新横浜線・羽沢横浜国大駅前の複合商業施設「HAZAAR(ハザール)」で、きょう(2025年)2月26日(水)に食品スーパーの …

駅ビル内に朝7時から営業する“ベーカリーカフェ”が復活します。 全国でベーカリー事業を展開する株式会社神戸屋(大阪府豊中市)は、今月(2024年)12月20日(金)にキュービックプラザ新横浜の3階で「神戸屋キッチン新横浜 …

【法人サポーター会員によるPR記事です】シェフパティシエ(料理長)のこだわりが詰まった、新横浜のホテルらしい華やかなクリスマス・ケーキで、2024年のクリスマスの一日を彩ってみませんか。 新横浜駅前(アリーナ側出入口)の …

JR新横浜駅で弁当や惣菜、和洋菓子類が購入しやすくなりそうです。 新横浜駅ビル内の商業施設「キュービックプラザ新横浜」(新横浜ステーション開発)は、2階フロア(新幹線・横浜線改札階)と一部の3階フロアを来年(2025年) …

菊名駅の丘の住宅街に、週1回の“駄菓子店”がオープン。子どもたちの声でギャラリー内がにぎわいます。 菊名駅西口から錦が丘方面へ徒歩約7分、篠原北1丁目の「ギャラリー&スペース弥平(やへい)」では、毎週水曜日の14時から1 …

大豆戸(まめど)の歴史を伝える外観に――港北区役所・消防署前に新たに誕生した複合施設は「地域の歴史」を伝える建築デザインを採用。地域の関係者が集い、新たな施設の完成を祝います。 今月(2024年)4月4日(木)、横浜市港 …

新横浜駅ビル「書店」内に新たなカフェがオープン。新横浜の“新たな居場所”としての存在感に注目が集まりそうです。 先月(2023年)12月22日、新横浜駅ビル「キュービックプラザ新横浜」(新横浜ステーション開発株式会社、新 …

新横浜は重要拠点となる「横浜4代目の駅(場所)」として出店。創業115年を来年迎える明治時代から「横浜」を拠点に発展した数々の“挑戦”を感じられる店舗に仕上げられています。 株式会社有隣堂(中区伊勢佐木町1、松信健太郎社 …

木目の温かな雰囲気と歩きやすさを感じさせる2フロアに生まれ変わっています。 新横浜駅の駅ビル「キュービックプラザ新横浜」(新横浜ステーション開発株式会社)はきのう(2023年)12月7日に3階と4階フロアの西側エリアを刷 …

新横浜の有隣堂は12月22日(金)にオープンします。 新横浜駅ビル「キュービックプラザ新横浜」を運営する新横浜ステーション開発株式会社(新横浜2)と株式会社有隣堂(中区伊勢佐木町1)は、今月(2023年)12月22日(金 …

新横浜駅前にビジネス利用に適した喫茶店「ルノアール」が進出します。今月(2021年)3月28日(日)に駅前東広場(横浜アリーナ側)のビル2階でオープンする「喫茶室ルノアール新横浜駅前店」は、喫茶店としての機能に加え、ビジ …

新羽駅の老舗和菓子店と併設するカフェが閉店することになりました。 東京・自由が丘で1938(昭和13)年に創業、東京と神奈川県に直営店約30店舗を展開する株式会社亀屋万年堂(本社:東京都目黒区)は、横浜市営地下鉄ブルーラ …

コーヒー農園主の邸宅をイメージした店内で“極上のコーヒーやフード”を味わえるという新業態の店舗が横浜に初上陸、きのう(2020年)6月1日にオープンしました。 新横浜2丁目のセントラルアベニュー(宮内新横浜線)沿い、市営 …