新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

横浜市緑区」の記事一覧

港北区に隣接する横浜市緑区の情報を集めています。

JR横浜線の新横浜や菊名、橋本など5駅にホームドアが設置されます。JR東日本は2021年度中(2022年3月末まで)に横浜線の5駅をはじめ東京圏21駅(42番線)にホームドアを整備する計画を発表しました。このうち菊名など …

港北区での1週間の感染者数は週42人となりました。横浜市はきょう(2021年)2月12日(金)夜、18区別の感染者数を公表、港北区は週42人、累計では1689人(2月11日時点)と、週間の感染者数では57人増だった前週比 …

2021年は2月1日(月)時点で港北区内3校では、岸根高校の競争率が若干高くなっています。今月2月15日(月)に学力試験が行われる神奈川県立と横浜市立などの公立高校入試で、きのう2月1日時点での競争倍率が県から発表されま …

1日あたり約15人の感染者数となるなど、港北区の感染状況はまだ厳しさが続いているといえそうです。横浜市はきょう(2021年)1月29日(金)夜、18区別の感染者数を公表、港北区は、依然として市内最多の感染者数の累計159 …

朝の通勤・通学時にJR菊名駅や新横浜駅、小机駅で7時過ぎから8時30分ごろの時間帯を避けて改札口に入れば、ポイントが貯まるようになります。JR東日本はSuica型の定期券利用者を対象とした「オフピークポイントサービス」を …

新年に入りほぼ「倍増ペース」で感染者数が増えています。横浜市はきょう(2021年)1月15日(金)夜、18区別の感染者数を公表し、港北区は市内最多の累計1320人(1月14日時点)となり、1週間の発生数でも18区最多の2 …

港北区の感染者数が一週間で過去最多の80人となりました。先月(2020年)11月上旬から新型コロナウイルスの感染者増加が止まらない港北区。今週12月17日(木)までの一週間(7日間)で80人増となり、市内で唯一、累計70 …

新型コロナウイルスの影響で横浜市営バスの乗客が2割程度減っており、今年度(2021年3月)末までに小机駅前や鳥山、篠原池などを経由する「39系統」(中山駅前~小机駅前~横浜駅西口)など保土ケ谷・緑エリアで運行本数の見直し …

1日あたりの過去最多をまた更新しました。きのう(2020年)12月11日(金)は横浜市で新型コロナウイルスの感染者数が同日だけで158人にのぼり、これまで1日あたりの最多だった先月11月26日(木)の128人を大きく上回 …

港北区が横浜市内18区で最多の累計感染者数となりました。市はきょう(2020年)12月4日(金)夜に前日木曜日(3日)まで1週間分の18区別の新型コロナウイルス感染者数を公表し、前週と比べ58人増だった港北区が累計568 …

新横浜駅などに停車するJR横浜線の臨時特急「はまかいじ」としても使われてきた「185系」と呼ばれる特急型車両が2021年春に定期列車から引退することが決まり、JR東日本横浜支社では今月(2020年)11月18日から「ME …

港北区内での感染拡大が止まりません。横浜市は、きょう(2020年)11月20日(金)夜に18区別の新型コロナウイルスの感染者数を公表、港北区は過去最多を更新する58人増で累計454人。11月6日(金)の発表からわずか2週 …

時差通勤者や回数券的な“半定期利用者”はJR東日本のポイントが貯まるようになります。JR東日本はICカードの「Suica(スイカ)通勤定期券」をはじめ、氏名や生年月日をあらかじめ登録した「記名式Suica」、スマートフォ …