今シーズンの集大成といえるホーム最終戦になりそうです。 J1リーグ2位の横浜F・マリノスは、今週(2023年)11月24日(金)夜に日産スタジアムでアルビレックス新潟とのホーム最終戦を控え、残り2試合での逆転優勝へ向けて …
「2023年シーズン」の記事一覧
あと残る2試合を残すF・マリノスの山根選手が「一日区長」として地域を盛り上げることになりました。 今週(2023年)11月15日(水)午後、横浜F・マリノスのMF(ミッドフィルダー)で背番号28の山根陸(やまねりく)選手 …
J1リーグ最終盤を迎えた横浜F・マリノスを、横浜・横須賀・大和の3市長が激励。今年も登場した「巨大順位表」で街中から“逆転優勝”を後押しします。 横浜F・マリノスは、先月(2023年)10月30日の夕刻、横浜港大さん橋国 …
Jリーグアウォーズが5年ぶりに横浜アリーナへ戻ってきます。 Jリーグはシーズン終了後の表彰式典「Jリーグアウォーズ(J LEAGUE AWARDS)」について、2023年は12月5日(火)に横浜アリーナを会場とし、抽選で …
日産スタジアムでは2020年2月以来の「ACL」となります。 アジア各国のリーグ戦上位チームなどが出場する「ACL(AFCチャンピオンズリーグ)2023-24」で、前年J1優勝の横浜F・マリノスが中国、フィリピン、韓国の …
7月は週末を中心に新横浜の街が混雑する可能性が高そうです。 来月(2023年)7月は2日(日)の横浜F・マリノス対湘南ベルマーレ戦を皮切りに30日(日)のUVERworld(ウーバーワールド)によるライブまで計5日間にわ …
2023年の「I☆YOKOHAMA(アイ・ラブ・ヨコハマ)」企画はさらにパワーアップしました。 横浜F・マリノスは今週(2023年)6月10日(土)16時から日産スタジアムで行う柏レイソル戦を「I☆YOKOHAMA MA …
<横浜キヤノンイーグルス>成長で掴み取った初の3位、市役所で市長らに報告会
ラグビー, 街の話題, 地域の祭り・イベント キヤノンイーグルス • 日産スタジアム • ラグビーリーグワン • ラグビー • リーグワン • 横浜市会 • 横浜キヤノンイーグルス • ラグビーW杯 • 2023年シーズン • 横浜市役所 • プレーオフ進出 • 横浜市役所アトリウム • シーズン終了報告 • ニッパツ三ツ沢球技場 • 町田市 • 山中竹春
チーム創設から43年、横浜を本拠地としてから2年で新たな歴史を刻みました。 きのう(2023年)6月5日、ジャパンラグビー・リーグワン(LEAGUE ONE)の「横浜キヤノンイーグルス」は、横浜にホームを移してから2シー …
5月最後となる日産スタジアムでの一戦は、初観戦を歓迎する日として、特製のユニフォームが制作されました。 横浜F・マリノスは今月(2023年)5月28日(日)14時から本拠地の日産スタジアムで行うアビスパ福岡戦を「Welc …
キヤノンイーグルスが初の3位でシーズンを終えました。 ジャパンラグビー・リーグワン(LEAGUE ONE)のリーグ戦上位4チームで日本一を争う「プレーオフトーナメント」へ初めて出場していた横浜キヤノンイーグルスは、準決勝 …
進化する「F・マリノス」久里浜拠点、選手ファーストの練習施設と地域開放
サッカー, 街の話題, 新横浜周辺の企業 F・マリノス • F・マリノス練習見学 • 横浜F・マリノス • F・マリノス練習拠点 • サッカー • レポート • 横浜マリノス株式会社 • ホームタウン活動 • 2023年シーズン • 日産スタジアム • 横須賀市 • F・マリノススポーツパーク • 新横浜企業 • 久里浜F・マリノススポーツパーク
【写真レポート】今年(2023年)1月から使用を開始した横浜F・マリノスの新たな練習拠点「F・マリノススポーツパーク~トリコロールベース久里浜(F・Marinos Sports Park~Tricolore Base K …
2シーズン目の目標としていたプレーオフ進出を決めています。 昨年(2022年)12月から行われていた「ジャパンラグビー・リーグワン(LEAGUE ONE)」のリーグ戦が今週(2023年)4月23日に終了し、横浜キヤノンイ …
2023年のゴールデンウイーク中に日産スタジアムで開かれる2試合も対象として無料招待キャンペーンの応募受付が行われています。 Jリーグは1993(平成5)年の発足から30周年を記念し、ゴールデンウイーク中を含む今月(20 …