
今年こそは新型コロナウイルス禍以前の日常に戻りたいものです。2022(令和4)年に港北区内の主に南部エリアで予定・予想される出来事やイベントなどの情報をまとめました。(2022年1月1日現在) (※)日吉・綱島・高田周辺 …
今年こそは新型コロナウイルス禍以前の日常に戻りたいものです。2022(令和4)年に港北区内の主に南部エリアで予定・予想される出来事やイベントなどの情報をまとめました。(2022年1月1日現在) (※)日吉・綱島・高田周辺 …
オンラインで初企画された「盆踊り」大会で、夏の想い出を作りませんか。 港北区の大豆戸(まめど)町一帯などをエリアとする大豆戸町内会(吉田亙会長)では、今年(2021年)8月15日(日)16時から17時まで(15時30分よ …
横浜市が運営する在宅介護支援と“誰もが利用できる”交流施設「地域ケアプラザ」からの最新情報のお知らせです。 情報のご提供をいただきました港北区内の<地域ケアプラザからのお知らせ>としてまとめて掲載します。施設のご利用や詳 …
前年春から続く「新型コロナウイルス」の影響が完全に消えないなかでのスタートとなった2021(令和3)年。今後の見通しが不透明なままですが、港北区内の主に南部エリアで予定・予想される出来事やイベントなどをまとめました。(2 …
先着100家族限定、新型コロナに負けない「オンライン」でのクリスマスイベントが初めて開催されます。 港北区の大豆戸(まめど)町一帯などをエリアとする大豆戸町内会は、今週末(2020年)12月19日(土)13時から14時ま …
新年のイベント開催も厳しい状況となってきました。港北区などの実行委員会は、来年(2021年)1月9日(土)に開く予定だった「令和3年港北区消防出初(でぞめ)式」を中止するとともに、例年2月に予定されている「第33回大倉山 …
横浜市初の「オンライン」区民祭りがいよいよ始動します。毎年秋に行われている「ふるさと港北ふれあいまつり」(同実行委員会主催、川島武俊会長)は、新型コロナウイルス感染症対策から、今年(2020年)はインターネットを通じての …
「開催中止」を乗り越え、8カ月ぶりに2つの乳幼児向けイベントが再開します。 JR小机駅前、南口から徒歩1分の城郷小机地域ケアプラザ(小机町・武隈評吾所長)では、今年(2020年)2月の開催以降、実施されていなかった乳幼児 …
男性5人組の音楽グループ「超特急」は、来月(2020年)8月8日(土)に衛星放送WOWOWで放送される特別番組中に横浜アリーナでの無観客ライブを中継することを発表しました。 当日は11時から「超特急 BULLET TRA …
来年(2021年)1月の「成人式」にまで影響が出てしまうことになりました。横浜市教育委員会は、来年1月の成人式(令和3年「成人の日」を祝うつどい)について、新型コロナウイルス拡大の終息に見通しが立たないことから、横浜アリ …
横浜市が運営する在宅介護支援と“誰もが利用できる”交流施設「地域ケアプラザ」からの最新情報のお知らせです。 情報のご提供をいただきました港北区内の<地域ケアプラザからのお知らせ>としてまとめて掲載します。施設のご利用や詳 …
横浜アリーナから全国に配信されることになりました。今月(2020年)6月25日(木)夜、「サザンオールスターズ」の特別ライブが横浜アリーナを会場に無観客で予定され、8つの配信サイトで有料生放送が行われます。 「サザンオー …
横浜市が運営する在宅介護支援と“誰もが利用できる”交流施設「地域ケアプラザ」からの最新情報のお知らせです。 情報のご提供をいただきました港北区内の<地域ケアプラザからのお知らせ>としてまとめて掲載します。施設のご利用や詳 …