新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

師岡熊野神社」の記事一覧

創建1300年を祝う「星祭」では、竹灯籠を使用した“いの池”のライトアップも予定されています。 昨年(2023年)7月、4年ぶりに地域の人々が集う「星祭」が復活した師岡熊野神社(師岡町、石川正人宮司)。 今年(2024年 …

創建1300年の歴史を祝う「宮神輿(みこし)」が、初めて町内でその姿を披露。氏子や担ぎ手が集い、子どもたちも参加しての隊列に多くの拍手が送られました。 きのう(2024年)6月2日(日)、午前、師岡熊野神社(師岡町)の総 …

創建1300年を記念した新たな「宮神輿(みこし)」が初めて町内で披露されます。 師岡熊野神社(師岡町)の総代会や氏子(うじこ)会、師岡地区連合町内会などによる「千三百年祭奉祝行事祭礼委員会」は、今年(2024年)4月に完 …

創建1300年を祝う「宮神輿」が完成、奉納式でその姿を地域の人々に初めて披露しました。 聖武天皇が即位した奈良時代の724(神亀元)年に師岡一帯を拓いたとされる全寿仙人が創立したといわれる師岡熊野神社(師岡町、石川正人宮 …

新型コロナ禍の「会えなかった」期間を乗り越えて、七夕の日の4年ぶりの“再会”を楽しみたいものです。 来年(2024年)に創建1300年を迎える師岡熊野神社(師岡町)は、今週末(2023年)7月8日(土)と9日(日)の2日 …

日本古来の歴史ある神社で、厳かな雰囲気や「夏」の季節らしい“風物詩”を楽しみ過ごしてみませんか。 聖武天皇が即位した奈良時代の724(神亀元)年に全寿仙人が創立したといわれる師岡熊野神社(師岡町、石川正人宮司)では、今月 …

師岡熊野神社の「いの池」を護(まも)りたい――池の美化を図るのみならず、自然を体感し環境を守る活動としての“かいぼり”が行われました。 奈良時代、聖武天皇が即位した724(神亀元)年に、師岡一帯の土地を開いたという全寿仙 …

大倉山の「梅林」で春の気配を感じながら、1300年の歴史を持つ「師岡熊野神社」などをめぐるウォーキングツアーです。 港北ボランティアガイドの会は、今月(2023年)2月28日(火)午前にウォーキングツアー「大倉山の歴史と …

師岡の町に神輿(みこし)を曳く子どもたちの声が3年ぶりに響き、神社の境内に「子ども神輿」がずらり勢ぞろいしました。 師岡町祭礼委員会は、先週(2022年)8月20日(土)と21日(日)に3年ぶりとなる「お祭り(師岡町御祭 …

今回は師岡の丘と丘の谷間に凝縮された自然や歴史ある古刹を巡ります。区の歴史や文化、現在の見どころを歩く連載「【わがまち港北番外編】こうほく歴史まち歩き」の第15回(最終回)は「師岡地区」です。 港北区内を12の地区に分け …

新横浜駅から鶴見区に近い樽町までの見どころ巡るルートが紹介されています。横浜市交通局は今月(2019年12月)に発行した季刊広報誌「ぐるっと」の冬号で、「市営バス13系統でめぐる 冬のほっこりスポット」と題した特集を掲載 …

今週末(2019年)は、8月16日(金)と17日(土)に菊名駅西口から近い「八杉神社」で盆踊り、17日(土)と18日(日)は、師岡町の師岡熊野神社で恒例の「夏祭り」が予定されています。 大豆戸町内会による八杉神社での「盆 …

【法人サポーター会員による提供記事です】もうすぐ七夕の季節、かなえたい願いを新横浜のホテルで短冊にしたためてみませんか。新横浜駅北口から徒歩1分、アリーナ側すぐの場所にある新横浜グレイスホテル(岩井昌弘総支配人)では、ホ …