
ネーミングライツを募集していた新横浜駅前の歩道橋で愛称案が提示されました。 横浜市道路局は今月(2025年)2月6日、新横浜駅前の「北口歩道橋」(通称“円形歩道橋”または“ペデストリアンデッキ”)で昨年12月まで行ったネ …
ネーミングライツを募集していた新横浜駅前の歩道橋で愛称案が提示されました。 横浜市道路局は今月(2025年)2月6日、新横浜駅前の「北口歩道橋」(通称“円形歩道橋”または“ペデストリアンデッキ”)で昨年12月まで行ったネ …
新横浜駅前を象徴する場所に新たな「愛称」は生まれるでしょうか。 横浜市道路局は、新横浜駅前の“円形歩道橋”や“ペデストリアンデッキ”と呼ばれている「北口歩道橋」にネーミングライツ(命名権)を設定し、スポンサーの募集を今年 …
【レポート】2024年は雨を超える熱い思いが詰まっているかのようでした。 今月(2024年)10月5日(土)と6日(日)に新横浜駅前と日産スタジアムで「新横浜パフォーマンス」(新横浜町内会主催)が開かれ、天候に恵まれない …
1991(平成3)年の初開催から30回目を迎える横浜有数の大型イベント「新横浜パフォーマンス」(新横浜町内会主催)が今週(2024年)10月5日(土)・6日(日)に行われます。 今年は新横浜駅(1964年10月1日開業) …
新横浜駅前の「元の場所に戻る」交番は、“街のシンボル”として、建物上部4カ所に「KOBAN」の文字が掲出される予定とのことです。 相鉄・東急新横浜線(直通線)の建設工事にともない、2014(平成26)年に新横浜駅前西広場 …
今週末は2024年の“盆踊り集中日”です。 今週(2024年)7月26日(金)夜から28日(日)夜まで3日間にわたって港北区南部エリアの各地で「盆踊り」が予定されています。 まず、26日(金)の夜に“平日開催”となるのが …
新横浜駅前の北口西広場で「餅つき大会」を開催。広場に隣接する「駅前交番」の移転が決定したことから、来年はまた異なる風景の中での開催になるかもしれません。 新横浜町内会(新横浜全域)や新横浜自治会(主に新横浜1丁目など)、 …
【レポート】新横浜の街はまさに“驚き”連続の2日間となりました。 今月(2023年)10月28日(土)と29日(日)に新横浜駅前にある2カ所の広場と日産スタジアムの計3カ所を会場に開かれた「新横浜パフォーマンス」(新横浜 …
2023年の新横浜パフォーマンスは、2つの駅前広場と日産スタジアムの計3会場を使って秋の新横浜を盛り上げます。 新横浜町内会などの実行委員会(田原雅浩実行委員長)は今週(2023年)10月28日(土)と29日(日)に新横 …
秋の新横浜の風物詩、「新横浜パフォーマンス」が4年ぶりに駅前広場にも会場を設けます。 新横浜町内会などの実行委員会(田原雅浩実行委員長)は秋の大型イベント「新横浜パフォーマンス」を来月(2023年)10月28日(土)と2 …
今週(2023年)7月28日(金)は昨年に続く「新横浜盆踊り」(新横浜2)が始まり、翌29日(土)からは4年ぶりとなる大綱中学校(大倉山3)と「太尾下町会子供の遊び場」(大倉山6)の3カ所でそれぞれ2日間にわたって盆踊り …
チラシなどを自由に貼ることができた新横浜駅前の掲示板をまもなく撤去すると横浜市都市整備局が告知しています。 新横浜駅前の西広場(交番近く)に置かれている「まちの広告板」と題した市民向けの掲示板が今月(2023年)1月16 …
【2022年8月の記事です】3年ぶりに新横浜駅前で2022年夏の「盆踊り」が行われることになりました。 新横浜町内会や新横浜自治会、アデニウム新横浜自治会などによる実行委員会は、今週(2022年)8月26日(金)と27日 …