
新吉田町の貝塚交差点横にあったアパート跡で46戸のマンションが建てられており、物件の公式サイトが公開されています。 このマンションは大和地所レジデンス株式会社(東京都港区)による「ヴェレーナ横浜新吉田」で、来年(2024 …
新吉田町の貝塚交差点横にあったアパート跡で46戸のマンションが建てられており、物件の公式サイトが公開されています。 このマンションは大和地所レジデンス株式会社(東京都港区)による「ヴェレーナ横浜新吉田」で、来年(2024 …
大倉山駅から徒歩10分、新横浜駅からも徒歩16分という大豆戸町の農地跡で31戸のマンションが建設されており、このほど公式サイトが公開されました。 このマンションは山田建設株式会社(東京都大田区)による「ミオカステーロ大倉 …
太尾新道入口交差点で建設中のマンションは「ドレッセ」ブランドとなります。 新横浜3丁目の横浜アリーナ隣接地で、東急株式会社と三菱地所レジデンスが建築主として建設が進む63戸のマンション「ドレッセ新横浜」が先週(2023年 …
港北区の世帯数が市内最多の18万世帯を突破しています。 横浜市政策局は今月(2023年)4月1日時点での推計人口を公表し、港北区の世帯数が初めて18万490世帯(人口は36万2626人)と18万台に達し、1世帯あたりの平 …
妙蓮寺駅の徒歩圏で関西の鉄道会社系が賃貸マンションを建設中です。 JR西日本と三菱重工業による不動産会社のJR西日本プロパティーズ株式会社(東京都港区)は、このほど仲手原1丁目で35戸の賃貸マンション「(仮称)プレディア …
妙蓮寺駅から徒歩8分ほど、綱島街道と水道道が交わる「港北小学校入口交差点」の至近にあった医院跡で建設が進む23戸のマンションが公式サイトを公開しています。 菊名2丁目で2021年3月に閉院した「東(ひがし)整形外科クリニ …
港北区役所の近く、大豆戸交差点から至近の綱島街道沿いで2棟の新築マンション分譲と建設が進んでおり(2023年1月時点)、これからホームセンター跡に建てられる241戸の物件ではこのほど公式サイトも公開されました。 大豆戸交 …
環状2号線沿いの新横浜1丁目で建設が進められている15階建て190戸の分譲マンション「レ・ジェイド新横浜」の公式サイトがこのほど公開されました。 同マンション計画は、2017(平成29)年3月までパチンコ店が営業し、その …
新横浜2丁目と3丁目でビル3棟の建設が計画されています。いずれも現在は駐車場として使われている敷地で、1棟は9階建ての「店舗・事務所」、2棟が10階建ての「共同住宅・店舗」を建設すると現地に告知しています。 もっとも駅に …
名鉄都市開発(旧「名鉄不動産」、名古屋市中村区)が横浜アリーナに近い新横浜3丁目の「新横浜3丁目交差点」で建設中の11階建て118戸の分譲マンションは「メイツ・ザ・マークス新横浜」と名付け、今月(2022年)5月下旬に公 …
【コラム】来年(2023年)3月に「相鉄・東急直通線(新横浜線)」の開業を控え、新横浜とその周辺で起きている建物解体や建設など、土地の使い方が変わる動きについて多くの情報が寄せられています。2022年2月時点での現状をコ …
駅前タワーマンションの名称は「リビオタワー羽沢横浜国大」となりました。羽沢横浜国大駅の駅前で建設が進む23階建て(高さ約92.5メートル)再開発ビルのマンション部分は、日鉄興和不動産による357戸の“リビオタワー”に決ま …
横浜アリーナに近い新横浜3丁目の「新横浜3丁目交差点」にある駐車場跡で名鉄不動産(名古屋市中村区)による「11階建て118戸」の分譲マンション計画が再び動き始めました。同地では5年前の2016(平成28)年7月に建築看板 …