新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

横浜市神奈川区」の記事一覧

港北区に隣接する横浜市神奈川区の情報を集めています。「相鉄・JR直通線」と「相鉄・東急直通線」が分岐する羽沢横浜国大駅についても。

きたせん馬場出入口は今どうなっているのか――。2020年3月末までの完成に向けて工事が進められている首都高速道路「横浜北線(通称:きたせん=K7)」の馬場出入口(鶴見区)で、トンネル掘削の様子がNHKのドキュメンタリー番 …

港北区の隣接区である神奈川区と鶴見区が来月(2017年10月)1日に「区制90周年」を迎えるのに合わせ、両区ではさまざまなイベントが企画されています。 今から90年前の1927(昭和2)年10月1日に鶴見、中、保土ケ谷、 …

神奈川中央バスは、新横浜駅から三枚町(神奈川区)や羽沢貨物駅(同)を経由し、天王町駅前(保土ケ谷区)や保土ヶ谷駅西口(同)を結ぶ「121系統」で、最終バス的な位置付けの急行路線「131系統」を来月(2017年10月)2日 …

神奈川県は今年(2017年)7月1日現在の「基準地価」を今月(9月)19日付けで発表しました。住宅地では県内有数の地価を記録し続けている日吉本町1丁目は、中区山手に次ぎ県内2位。変動率でも9位に入りました。 毎年7月1日 …

2023年3月末(平成34年度下期)までに「相鉄・東急直通線」が開通すると、新横浜の隣駅となる羽沢(神奈川区)は、新横浜と小机や新羽など4つのエリアから成る“新横浜都心部”に位置付けられたエリアの1つ。2020年3月まで …

新横浜駅とその周辺部を含めた「新横浜都心部」の整備が再び動き始めるのでしょうか。新横浜都心部とは、駅周辺の「新横浜地区(北部・南部)」をはじめ、「城郷(小机)地区」「新羽地区」「羽沢地区」の4つのエリアを計画的に開発して …

このほど横浜市が公表した平成28年度(2016年度)の「包括外部監査の結果に関する報告書」では、交通局が運行するバス路線の約6割が赤字であることから、「赤字路線の改善や赤字縮減の目標・方針を取りまとめ、進捗状況の管理や見 …

今年(2016年)は「相鉄・東急直通線」(日吉~新綱島~新横浜~羽沢=約10キロ、神奈川東部方面線)の計画が大きく動く出来事が多くありました。この1年の変化と今後の動向をまとめてみました。(2016年12月27日現在) …

鉄道・運輸機構の東京支社はこのほど(2016年12月)相鉄・東急直通線の工事状況などを伝える広報紙「神奈川東部方面線だより」の最新号となる2016年12月発行分をインターネット上で公開しました。発行月にいち早く閲覧ができ …

予算ベースでの進捗率は30%――。2022年度下期の開通を予定する「相鉄・東急直通線」(神奈川東部方面線)の工事を担当する鉄道・運輸機構は、2016年12月付で「神奈川東部方面線事業に関する対応方針」と題した資料を公開し …

西谷トンネル入口付近

横浜市の都市整備局は来月(2016年12月)4日(日)に神奈川東部方面線(「相鉄・JR直通線」「相鉄・東急直通線」)の工事現場見学会(相模鉄道主催)を開くと昨日(11月)11日に発表しました。 見学場所は、相鉄本線との分 …

横浜線・菊名駅から横浜方面へ1駅。大口駅近くにある神奈川区内の病院で、入院していた港北区新吉田東の男性(88歳)の点滴に異物が混入され、殺害されるという事件がテレビや新聞で大きく報じられています。一体、何が起こったのか。 …

2007年12月から工事が続いている高速道路「横浜環状北線(横浜北線)」(第三京浜道路・港北インターチェンジ~新横浜出入口~横浜羽田空港線・生麦ジャンクション、約8.2km)について、首都高速道路株式会社が開通時期を来年 …