新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

花博」の記事一覧

2024年の秋を締めくくる大型イベントは今月末です。 港北区民向けイベント「ふるさと港北ふれあいまつり」(港北区連合町内会などの実行委員会主催)と、横浜アリーナの恒例イベント「秋のヨコアリくんまつり」(株式会社横浜アリー …

Jリーグ選手とのスタジアムとは異なる距離感を、「いつもの」区役所で体感してみませんか。 きょう(2024年)11月11日(月)午後、横浜F・マリノス(新横浜2)のFW(フォワード)・背番号14の植中朝日(うえなかあさひ) …

参加会場数も来場者数も“過去最多”で盛り上がった今年(2024年)の「港北オープンガーデン」。来年の開催も新たな地域交流で盛りあがりを見せるのでしょうか。 2013(平成25)年に綱島地区からスタート、以降、港北区内全域 …

横浜市内と近郊の30大学が連携、2027年開催の「花博」開催に向けての情報共有をスタートしました。 先週(2023年)6月9日(金)午前、横浜市役所(中区本町)で、「第17回大学・都市パートナーシップ協議会」代表者会議が …

青葉区や旭区でも「オープンガーデン」が誕生。港北区では「相鉄・東急直通線」の開業直後の開催で盛り上がるのでしょうか。 個人の庭やグループで育てている花壇などを公開、花や緑を通じた交流を促進する「第11回港北オープンガーデ …

新横浜のペデストリアンデッキを“花飾り”でいっぱいに――いよいよ今月末2017年3月25日(土)から6月4日(日)まで、横浜市では初の開催となる第33回「全国都市緑化よこはまフェア」が市中心部ほかにて開かれます。 これに …