新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

ふるさと港北ふれあいまつり」の記事一覧

【レポート】港北区民の祭典が今年も進化しました。 先週(2024年)11月30日(土)に横浜アリーナで「ふるさと港北ふれあいまつり」(港北区連合町内会などの実行委員会主催)と「秋のヨコアリくんまつり」(横浜アリーナ主催) …

2024年の秋を締めくくる大型イベントは今月末です。 港北区民向けイベント「ふるさと港北ふれあいまつり」(港北区連合町内会などの実行委員会主催)と、横浜アリーナの恒例イベント「秋のヨコアリくんまつり」(株式会社横浜アリー …

来年も大相撲巡業が横浜アリーナにやってきます。 株式会社横浜アリーナ(新横浜3、岡本祐幸社長)は来年(2025年)4月26日(土)に大相撲春巡業の「横浜アリーナ場所」を開くことを発表し、あす11月9日(土)からチケット販 …

【レポート】前年を5000人上回る来場者となりました。 今週(2023年)11月25日(日)に横浜アリーナで「ふるさと港北ふれあいまつり」(港北区連合町内会などの実行委員会主催)と「秋のヨコアリくんまつり」(横浜アリーナ …

【2023年の記事です】2023年の秋祭りを締めくくる港北区の“区民祭”が横浜アリーナで行われます。 港北区連合町内会などの実行委員会は今週(2023年)11月25日(土)に横浜アリーナで「2023 ふるさと港北ふれあい …

2024年の「横浜アリーナ場所」は、5年ぶりに力士と観客の“ふれあい”を楽しめる巡業となりそうです。 来年(2024年)4月20日(土)9時から15時まで、今年(2023年)に引き続いての「大相撲横浜アリーナ場所」(株式 …

鉄道8路線の13駅が位置する港北区ならではの写真コンテストが始まっています。 港北区は「鉄道とともにあるまち港北フォトコンテスト」を初企画し、今月(2023年)8月14日から10月末まで作品の募集を行っており、受賞作品は …

【レポート】“コロナ前”の日常を感じさせる港北区民の祭典となりました。 きのう(2022年)11月23日(水・祝)、横浜アリーナでは港北区連合町内会や港北区などによる実行委員会が「ふるさと港北ふれあいまつり」、株式会社横 …

【2022年の記事です】港北区の“区民祭り”である「2022ふるさと港北ふれあいまつり」と、横浜アリーナの地域イベント「秋のヨコアリくんまつり」が今月(2022年)11月23日(水・祝)の10時から15時まで横浜アリーナ …

2023年は4年ぶりに横浜アリーナに大相撲巡業が戻ってきます。横浜アリーナは来年(2023年)4月22日(土)に春巡業の「大相撲横浜アリーナ場所」(株式会社横浜アリーナなど主催)を開催することを発表しました。 横浜アリー …

【2022年8月の記事です】45年にわたって続けられてきた港北区の“区民まつり”が大きな転機を迎え、今年秋から「横浜アリーナ」を舞台に行われることになりました。 区内の自治会・町内会などによる「ふるさと港北ふれあいまつり …

ペットボトルで作ったロケットを「どう彩るか」のコンテストが開催されました。 昨年(2021年)12月27日(月)夕方、24回目の開催となる「ペットボトルロケット大会」のデザイン部門の表彰式が港北区役所(大豆戸町)でおこな …

週間ランキング

この一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。今月(2021年)11月12日(金)から18日(木)までの7日間に計2万9141ページが表示されたなかで、もっとも読まれた記事は、11月9日に公開した「新 …