新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

新横浜企業」の記事一覧

横浜F・マリノスの練習拠点が小机エリアから横須賀市の久里浜に変わり、今週(2023年)1月10日に新たな施設での練習を開始しました。 「F・マリノススポーツパーク~トリコロールベース久里浜(F・Marinos Sport …

北新横浜で始まった“カーシェア”では電気自動車や水素燃料電池車が体験できます。 今年(2022年)2月から横浜に日本本社を置く韓国の大手自動車メーカー・Hyundai Mobility Japan(ヒョンデモビリティジャ …

新横浜に日本本社を置く米国の大手ファッション通信販売ブランド「LANDS’END(ランズエンド)」が今年(2022年)12月をもって日本での「閉店」を告知し、全商品を60%割引するというセールを11月20日(日)まで実施 …

新横浜駅前を象徴するオフィスビルとして、新幹線ホームからも一目で分かるような外観に刷新する計画です。 みずほ不動産投資顧問株式会社(東京都千代田区)と株式会社西武リアルティソリューションズ(東京都豊島区、旧「西武プロパテ …

新横浜2丁目の野村不動産新横浜ビルに本社を置く株式会社ソシオネクスト(肥塚雅博社長)は今月(2022年)9月6日、東京証券取引所の「プライム市場」(旧東証1部相当)への上場が承認されたと発表しました。 ソシオネクストは、 …

旧横浜篠原郵便局を活用した文化交流拠点「アルノー(ARUNŌ)」がきょう(2022年)8月10日(水)に正式オープンします。 アルノーは、昨年(2021年)7月に新横浜駅近くの大豆戸町へ拡張移転した「篠原郵便局」の旧局舎 …

新横浜2丁目のプライム新横浜ビル(旧新横浜ミネタビル)に本社を置く電子部品メーカーの住鉱テック株式会社(海老原嘉幸社長)は、ミツミ電機株式会社(東京都多摩市)の傘下入りが決まりました。 住鉱テックの親会社である住友金属鉱 …

北新横浜駅近くに世界的なZEV(ゼロエミッション車=無公害車)車種を見学できる拠点がオープンしました。 韓国の大手自動車メーカー「Hyundai(ヒョンデ=現代自動車)」は、日本での販売展開に重要な役割を果たす顧客拠点「 …

地下鉄ブルーラインと相鉄・東急直通線の“乗り換え改札口”付近に店舗が新設されます。 市営地下鉄の駅構内や高架下を活用したテナント運用などを担当する横浜交通開発株式会社(新横浜3)は、ブルーラインの新横浜駅構内に新設する店 …

半世紀近くにわたって親しまれてきた旧横浜篠原郵便局の局舎が地域の“食と文化の交流拠点”として生まれ変わろうとしています。 篠原町に本社を置き、建築設計などに携わる株式会社ウミネコアーキは、旧篠原郵便局の局舎を活用した文化 …

新横浜の「オフィス空室率」が9.82%まで上昇しました。賃貸オフィス仲介大手の三鬼(みき)商事株式会社(東京都中央区)は先月(2022年)5月分の横浜市内4地区(関内/横浜駅/新横浜/みなとみらい)のオフィス平均空室率を …

横浜中華街の老舗店「聘珍楼(へいちんろう)横濱本店」の運営会社がきのう(2022年)6月2日に破産手続き開始が決定したことについて、新横浜2丁目の新横浜ナラビルに本社を置く同名の株式会社聘珍樓(林衛代表取締役)は、別会社 …

北新横浜駅近くに韓国の大手自動車メーカー「Hyundai(ヒョンデ=現代自動車)」が日本での直営サービス拠点を新設する計画です。 ヒョンデの日本法人であるHyundai Mobility Japan(ヒョンデ・モビリティ …

1 2 3 4 5 6 10