
今週(2023年)8月18日(金)と19日(土)の2日間は大豆戸町の「八杉(やすぎ)神社」境内で盆踊りが4年ぶりに予定され、19日(土)は新羽中学校(新羽町)で5年ぶりとなる「新羽サマーフェスティバル」が開かれます。 菊 …
今週(2023年)8月18日(金)と19日(土)の2日間は大豆戸町の「八杉(やすぎ)神社」境内で盆踊りが4年ぶりに予定され、19日(土)は新羽中学校(新羽町)で5年ぶりとなる「新羽サマーフェスティバル」が開かれます。 菊 …
今週7月22日(土)は港北区で2023年の「盆踊り」集中日です。太尾宮前(ライフ大倉山店)、菊名北町(地区センター前)、小机駅前、小机堀崎町遊びの広場、小机宿根(金剛寺)の計5カ所で予定され、区の北部エリアでも4カ所で行 …
3年ぶりに復活した「餅つき大会」は大盛況――300枚用意した整理券はあっという間になくなり、これまでより“倍増”したという担い手側にも笑顔があふれます。 大豆戸町内会は、きのう(2023年)2月19日午前、2020年以来 …
新型コロナにはくれぐれも気を付けて――感染症対策の徹底を呼び掛けながら、久しぶりに「夏の風物詩」が復活することになりそうです。 大豆戸町内会(吉田亙会長)と大倉山ハイム町内会(藤林文夫会長)は、あす(2022年)7月22 …
新横浜や菊名周辺をエリアとする町内会で3人の新会長が誕生、鉄道開業を控えた新たな地域まちづくりに臨みます。 菊名4~7丁目、大豆戸(まめど)町、錦が丘、篠原北、新横浜の全域と、篠原町(表谷地区)や富士塚2丁目の一部エリア …
オンラインで初企画された「盆踊り」大会で、夏の想い出を作りませんか。 港北区の大豆戸(まめど)町一帯などをエリアとする大豆戸町内会(吉田亙会長)では、今年(2021年)8月15日(日)16時から17時まで(15時30分よ …
先着100家族限定、新型コロナに負けない「オンライン」でのクリスマスイベントが初めて開催されます。 港北区の大豆戸(まめど)町一帯などをエリアとする大豆戸町内会は、今週末(2020年)12月19日(土)13時から14時ま …
今週末(2018年)8月31日(土)から「秋祭り」が始まります。菊名駅西口から徒歩約7分の「八杉神社」(大豆戸町)では、31日(土)と9月1日(日)の2日間にわたって秋の大祭が開かれます。 今年も宵宮(よいみや=前夜祭) …
今週末(2019年)は、8月16日(金)と17日(土)に菊名駅西口から近い「八杉神社」で盆踊り、17日(土)と18日(日)は、師岡町の師岡熊野神社で恒例の「夏祭り」が予定されています。 大豆戸町内会による八杉神社での「盆 …
大豆戸町内会と大倉山ハイム町内会は合同で、あす(2016年7月)27日(木)に大豆戸小学校の校庭で31回目となる恒例の「盆踊り大会」を行います。 時間は18時30分から21時まで。例年、夜店や模擬店などの出店はありません …
大豆戸(まめど)町内会と大倉山ハイム町内会は、2016年7月28日(木)に大豆戸小学校(大倉山駅から徒歩13分、新横浜駅から徒歩15分)の校庭で30回目となる盆踊り大会を行います。 時間は18時30分から21時まで、自転 …