新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

北新横浜1」の記事一覧

新田(にった)緑道の再整備が新年度から始まります。横浜市環境創造局は、新吉田東7丁目から新羽町を経て北新横浜1丁目まで鶴見川に近い位置に約1.8キロ(計2万1134平方メートル)にわたって整備されている「新田緑道」で、樹 …

今月(2019年2月)1日に新羽車両基地の屋上などを使って開設された「あおばスポーツパーク」(北新横浜駅から徒歩3分)で、カフェレストランの「あおばフードガーデン(AOBA FOODGARDEN)」が9日にオープンしまし …

北新横浜駅近くにある横浜市営地下鉄ブルーラインの「新羽車両基地」(車庫)の遊休地を使ったスポーツ施設「あおばスポーツパーク」の完成時期は、年明けの2019年春までにずれる見通しです。複数の関係者が明らかにしました。 横浜 …

北新横浜駅近くの「新羽車両基地」(車庫)で、屋上部分を使ったスポーツ施設などの整備について、当初予定されていた今年(2018年)4月末の完成は間に合わず、9月以降のオープンとなることがわかりました。新横浜新聞の取材に対し …

日産スタジアムは、新横浜・北新横浜・鳥山町・小机町に在住する親子50組(100名)限定で、来月(2017年10月)14日(土)に同スタジアムで行われる横浜F・マリノスと大宮アルディージャ戦に無料招待を行うと発表しました。 …

来月(2017年10月)28日(土)に新羽車両基地で開かれる横浜市交通局の感謝イベント「はまりんフェスタ」で、列車操作体験やバス・地下鉄部品販売、“市営バスの行先表示器に名前を出そう”の3つの企画について、往復はがきによ …

北新横浜の「専修学校」建設予定地

北新横浜駅近くに「専修学校」の建設が予定されていることがわかりました。場所は幹線道路「宮内新横浜線」沿いで、サイゼリヤ北新横浜店と大型スーパー「エスポット」の間にある600平方メートル弱の未舗装駐車場。現地に掲出された建 …

今年(2017年)の秋も新羽車両基地(北新横浜1)が公開されることになりました。横浜市交通局は恒例の顧客感謝イベント「はまりんフェスタ」を10月28日(土)に2年連続で新羽基地で行うことを発表するとともに、沿線の企業や団 …

北新横浜駅近くの幹線道路「宮内新横浜線」沿いにある回転寿司チェーン「かっぱ寿司北新横浜店」では、きょう(2017年6月)13日(火)から7月14日(月)まで、平日の14時から17時の3時間限定で70分間の「食べ放題」が導 …

新羽車両基地

北新横浜駅から徒歩5分の場所にある横浜市交通局の「新羽車両基地」(北新横浜1)内にスポーツ施設をはじめ、レストランやカフェなどが2018年4月末に設けられることが決まりました。同交通局が2016年12月22日付で発表した …

「この地域は土地がないから」とか「この辺はとにかく人が多くて」といった話を聞くことがよくありますが、実際にどこの地域にどれだけの人が住んでいるのでしょうか。1平方キロメートルのなかにどれだけの人が住んでいるかで表す「人口 …