新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

企業進出」の記事一覧

1社が新横浜に本社を移しています。 横浜市経済局は「企業立地促進条例」に基づき、5社から申請されていた横浜市内への本社設置など5件の事業計画について審査を行い、先月(2025年)3月31日付けで認定したと発表しました。 …

新横浜のオフィス空室率が5%台まで下がりました。 賃貸オフィス仲介大手の三鬼(みき)商事株式会社(東京都中央区)は先月(2024年)11月分の横浜市内4地区(関内/横浜駅/新横浜/みなとみらい)におけるオフィス平均空室率 …

旭化成グループの主要企業が新横浜に技術開発拠点を新設します。 電子部品事業を展開する旭化成エレクトロニクス株式会社(略称AKM、東京都千代田区、篠宮秀行社長)は、技術開発拠点「AKM Co-creation & …

貸し会議室の大手が新横浜駅前に進出します。 株式会社ティーケーピー(東京都新宿区)は今年(2024年)3月1日に「TKP新横浜カンファレンスセンター」を相鉄新横浜ビル(富士火災横浜ビル)内にオープンすると発表しました。 …

新横浜では見られないタイプのホテルが「北新横浜」に誕生します。 中区太田町で不動産事業を展開する株式会社神奈川住空間(岸雄一社長)は、ホテル事業での1号店となる「ホテルプラタナス新横浜」を北新横浜1丁目で今月(2023年 …

横浜市が企業誘致に向けて関西エリアでのPR活動に力を入れています。 横浜市経済局は来月(2023年)9月1日(金)夜に大阪駅前の複合商業施設「グランフロント大阪」内で初のトークイベント「半導体企業が語る強さの秘訣と横浜立 …

新横浜線の開業も企業誘致に好影響を与えたようです。 横浜市経済局は「企業立地促進条例」の助成を通じ、6社が新たに横浜市内で事業所や研究所・工場などを新設したと発表しました。このうち2社が新横浜に拠点を新たに設け、1社は新 …

新横浜の駅前でおなじみの老舗オフィスビルを相鉄グループが取得しました。 相鉄傘下で不動産開発事業を展開する相鉄アーバンクリエイツ(西区南幸)は、新横浜2丁目の環状2号線沿いに建つ「富士火災横浜ビル」を先月(2023年)5 …

北新横浜駅近くに世界的なZEV(ゼロエミッション車=無公害車)車種を見学できる拠点がオープンしました。 韓国の大手自動車メーカー「Hyundai(ヒョンデ=現代自動車)」は、日本での販売展開に重要な役割を果たす顧客拠点「 …

新横浜の「オフィス空室率」が9.82%まで上昇しました。賃貸オフィス仲介大手の三鬼(みき)商事株式会社(東京都中央区)は先月(2022年)5月分の横浜市内4地区(関内/横浜駅/新横浜/みなとみらい)のオフィス平均空室率を …

北新横浜駅近くに韓国の大手自動車メーカー「Hyundai(ヒョンデ=現代自動車)」が日本での直営サービス拠点を新設する計画です。 ヒョンデの日本法人であるHyundai Mobility Japan(ヒョンデ・モビリティ …

交通利便性の高い新横浜への移転でさらなる事業拡大へ備えます。中古車買取サービスの「外車王」や「旧車王」を展開するカレント自動車株式会社(江頭大介社長)は、先月(2022年)1月28日から新横浜2丁目の金子第一ビルに本社を …

新横浜でオフィスの空きが増え続けています。賃貸オフィス仲介大手の三鬼(みき)商事株式会社(東京都中央区)は、先月(2021年)9月分の横浜市内4地区(関内/横浜駅/新横浜/みなとみらい)のオフィス平均空室率を発表し、新横 …