新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

無料招待」の記事一覧

相鉄(相模鉄道)は来月(2023年)4月22日(土)に横浜アリーナで開かれる春巡業の「大相撲横浜アリーナ場所」で、60組(120人)を招待することを決め、4月2日(日)まで応募の受付中です。 大相撲横浜アリーナ場所は、2 …

日産スタジアムでの重要な一戦に市民2000人の無料招待が行われます。 ラグビー「リーグワン(LEAGUE ONE)」の横浜キヤノンイーグルスは、来月(2023年)4月15日(土)に日産スタジアムで開く東京サントリーサンゴ …

8年ぶりに日産スタジアムがサッカー天皇杯の決勝戦会場になりました。 今年(2022年)5月21日からJリーグ30チームを含めた全国88チームが参加して開かれている「天皇杯(JFA第102回全日本サッカー選手権大会)」(日 …

8月の横浜F・マリノス2試合への“無料招待キャンペーン”が行われています。 Jリーグは夏休み期間中に開かれる試合に計8万人を招待するキャンペーンを行うにあたり、来月(2022年)8月13日(土)の日産スタジアムでのJ1リ …

新しい国立競技場でF・マリノスの試合を観戦してみませんか。Jリーグは今年(2022年)7月2日(土)夜に国立競技場(東京都新宿区)で開かれる清水エスパルス対横浜F・マリノスの一戦に抽選で1万人を無料招待することを決め、今 …

2019年のラグビーワールドカップ(W杯)以来の観戦機会となりそうです。来年(2022年)1月に始まる新リーグ「ジャパンラグビー・リーグワン(JAPAN RUGBY LEAGUE ONE)」の横浜キヤノンイーグルス(旧「 …

「出産」「子育て」を街ぐるみで歓迎するコンサートが、パワーアップし今年も開催されます。 大倉山3丁目に活動拠点を置くNPO法人ハッピーマザーミュージックは、「ウェルカムベビーコンサート&フェスタ」を、今月(201 …

今年も横浜アリーナで女子バレーボールの世界的な大会がやってきます。来月(2019年)9月14日(土)から19日(木)まで、世界三大大会の一つである「FIVBワールドカップバレーボール2019」が横浜アリーナなど全国9会場 …

日産スタジアムでの横浜F・マリノスの試合を小中学生が無料で観戦できるチャンスです。来月(2019年6月)22日(土)の夜、「港北区制80周年記念マッチ」として18時から行われる松本山雅FC戦に親子や小中学生の大量招待が予 …

来月(2019年5月)11日(土)・12日(日)の2日間、リレー競走に特化した世界的な大会が日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で初めて開かれるのにあわせ、横浜市市民局は市民200組400人を招待すると発表しました。 5 …

2018年シーズンの締めくくりとなるJリーグの年間表彰式「Jリーグアウォーズ」が今年も今月(12月)18日(火)の18時20分から20時まで横浜アリーナで予定されており、観覧者9000人の応募受付を行っています。 Jリー …

神奈川県と横浜市は、今月(2018年10月)27日(土)に日産スタジアムで行われるラグビーの「ブレディスローカップ」に学生などを中心に県民計500人を招待すると発表しました。応募締め切りは17日(水)。 この試合は、ラグ …

今月(2018年9月)29日(土)から来月(10月)20日(土)まで国内6会場で開かれる女子バレーボールの世界選手権大会で、横浜アリーナ会場で行われる7日間(計20試合)を対象に、横浜市市民局が計700人の市民を招待する …