新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

手洗いなどの対策をしていても学級閉鎖が増えている(イメージ写真=Photo AC)

2019年の年明けから港北区内でインフルエンザが猛威をふるっており、特に3連休明けの1月15日以降は区内の小中学校で学年閉鎖や学級閉鎖が相次ぎ、幼稚園や保育所などでも集団感染が目立っています。今週もその傾向は続いています。

横浜市教育委員会の集計によると、今月15日以降、今週の29日(火)までに、港北区内では、以下の市立小中学校で各3日間の学年閉鎖や学級閉鎖が行われました。

▼ 1月15日(火)~

  • 綱島小学校(2クラス)
  • 日吉南小学校
  • 大曽根小学校
  • 篠原西小学校(3クラス)
  • 師岡小学校(2クラス)
  • 矢上小学校(学年閉鎖)
  • 日吉台中学校

▼ 1月16日(水)~

  • 篠原西小学校
  • 高田東小学校
  • 小机小学校(2クラス)
  • 日吉南小学校(2クラス)

▼ 1月21日(月)~

  • 高田小学校
  • 城郷小学校
  • 綱島小学校
  • 日吉南小学校(3クラス)
  • 篠原西小学校(3クラス)
  • 綱島東小学校
  • 師岡小学校(2クラス)
  • 高田東小学校

▼ 1月22日(火)~

  • 日吉台小学校
  • 新吉田小学校
  • 駒林小学校(2クラス)

▼ 1月24日(木)~

  • 綱島東小学校(学年閉鎖)
  • 新吉田第二小学校

▼ 1月25日(金)~

  • 日吉台小学校
  • 大綱小学校
  • 師岡小学校
  • 太尾小学校
  • 北綱島小学校
  • 日吉台中学校

▼ 1月28日(月)~

  • 日吉台小学校
  • 高田小学校
  • 篠原西小学校
  • 師岡小学校(2クラス)
  • 駒林小学校
  • 太尾小学校
  • 北綱島小学校
  • 樽町中学校
  • 高田中学校(1クラス+学年閉鎖)

▼ 1月29日(火)~

  • 篠原小学校(2クラス)

複数のクラスで複数回の「学級閉鎖」が起きているだけでなく、学年の全クラスが閉鎖する「学年閉鎖」も目立っており、今週(28日~)に入ってからも各校で発生が続いています。()1月29日(火)分までの学級閉鎖状況が発表されましたので情報を追加し、記事文面を一部変更しました(1月30日16:30)

例年、1月上旬から2月中旬にかけてインフルエンザ患者が増える。赤太線が今冬(2018年~2019年)の増減、例年通りだと今週から来週にかけても油断できない(「横浜市インフルエンザ流行情報7号」より)

小中学校だけでなく、市健康福祉局によると、幼稚園や保育園での集団発生も報告されているといいます。今月14日から20日までの時点で0歳から4歳の患者は全体の17.6%に達しており、これは5歳から9歳の同27.9%に次ぐ割合となっています。

昨年(2018年)は比較的高熱が出づらいとされる「B型」の割合が6割以上見られましたが、今シーズンは20日までの時点で症状が激しいとされる「A型」が99.6%を占めているとのことです。

「インフルエンザの本格的な流行に入っており、正しい手洗い等の予防、咳が出る時のマスクの着用及び早期受診などの対策が重要です」(市健康福祉局)と呼びかけています。

【参考リンク】

横浜市衛生研究所(インフルエンザ流行情報など)

インフルエンザ様症状による臨時休業情報(横浜市教育委員会)