
港北区80周年の記念誌を「電子ブック」で公開、区の歴史や歳時記など収録
公開日:2019年04月05日
新横浜1~3丁目, 篠原町, 大豆戸町(新横浜側), 岸根町, 鳥山町, 小机町, 大豆戸町(菊名寄り), 菊名4~7丁目, 篠原北1~2丁目, 錦が丘, 大倉山1~5丁目, 大倉山6~7丁目, 大豆戸町(大倉山側), 師岡町, 大曽根・樽町エリア, 北新横浜1~2丁目, 新羽町, 新吉田エリア, 菊名1~3丁目, 仲手原1~2丁目, 富士塚1~2丁目, 篠原東1~3丁目, 篠原西町・篠原台町, 港北区 港北区制80周年記念誌 • 港北区 • 新横浜の歴史 • 行政区 • 港北区制80周年 • 区制80周年記念事業 • 80周年記念誌 • 歳時記 • 港北区の歴史
新横浜1~3丁目, 篠原町, 大豆戸町(新横浜側), 岸根町, 鳥山町, 小机町, 大豆戸町(菊名寄り), 菊名4~7丁目, 篠原北1~2丁目, 錦が丘, 大倉山1~5丁目, 大倉山6~7丁目, 大豆戸町(大倉山側), 師岡町, 大曽根・樽町エリア, 北新横浜1~2丁目, 新羽町, 新吉田エリア, 菊名1~3丁目, 仲手原1~2丁目, 富士塚1~2丁目, 篠原東1~3丁目, 篠原西町・篠原台町, 港北区 港北区制80周年記念誌 • 港北区 • 新横浜の歴史 • 行政区 • 港北区制80周年 • 区制80周年記念事業 • 80周年記念誌 • 歳時記 • 港北区の歴史
港北区は今月(2019年4月)で区が誕生して80周年を迎えたことから、先に公開した記念動画に続き、約60ページの「港北区制80周年記念誌」も制作し、電子ブックとしてこのほど公開しました。 同記念誌では、1939(昭和14 …