新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

新横浜宿泊」の記事一覧

ホテルとレストランで「新横浜線」の開業を盛り上げます。 新横浜プリンスホテルは、3月18日(土)に新横浜駅を開業する相鉄(相模鉄道)とタイアップし、“そうにゃん”コラボレーションルームや記念ディナーブッフェメニューの設定 …

ついに新横浜の“本丸”とコラボが実現しました。 新横浜プリンスホテルは、今月(2022年)9月22日(木)からテレビアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」とコラボレーションした宿泊プランやレストランメニューの販売を始めます。 「吸血鬼 …

“東京リベ”とのコラボ部屋やアフタヌーンティーが登場します。新横浜プリンスホテルは来月(2022年)6月18日(土)から9月19日(月・祝)まで3カ月間にわたり、TVアニメ「東京リベンジャーズ」とのコラボレーションした宿 …

3月に入り気温の高い日も増えるなか、中旬ごろからの桜の開花に向けて、部屋のなかで「花見」の気分を味わえる特別なプランを新横浜プリンスホテルで販売を始めています。 今月(2022年)3月12日(土)から4月10日(日)まで …

崎陽軒と新幹線、富士山、さらにはJR横浜線まで、新横浜を存分に満喫できる部屋が駅の上部に登場しました。 新横浜駅ビルの10階から19階にある「ホテルアソシア新横浜」(ジェイアール東海ホテルズ)は、今月(2022年)1月1 …

意外なことに新横浜・小机は「富士山」のビュースポットといえるのかもしれません。新横浜プリンスホテルは、高層階の部屋から富士山が見えなかったら宿泊料金が半額になるという「富士山ビュー(View)ステイプラン」を来月(202 …

今年(2019年)7月25日(木)の19時30分から開かれる「新横浜花火大会2019」にあわせ、新横浜プリンスホテルでは、花火が観賞できる宿泊プランや42階のバーラウンジでの食事プランなどを発売し、このほど特設ページを公 …

新横浜駅の北口駅前にある「新横浜グレイスホテル」は、今年(2019年)1月18日から段階的に行っていた全80客室のリニューアル工事を先月(4月)25日に終え、ゴールデンウィークから新客室が稼働しています。 1991年に開 …

新たに“モーニングステーキ”の提供も始まりました。新横浜プリンスホテルでは、2階にあるブッフェ「ケッヘル」で朝6時30分から10時まで提供している朝食ブッフェを今月(2019年4月)からリニューアルしました。 新横浜プリ …

深夜に全館停電となる日のホテルに宿泊するという、めずらしいプランを新横浜プリンスホテルが販売中です。その名も「停電deゴメン値(ネ)!2019」は、今月(2019年1月)14日(月・祝)と20日(日)の2日間限定で、1人 …

先月(2018年9月)30日に埼玉西武ライオンズがパリーグでリーグ優勝したことを祝い、西武系の「新横浜プリンスホテル」でも期間限定で、1人あたり1泊3620円から1万5314円の優勝記念プランが今月(10月)10日から登 …

港北区内で「民泊」として届出を行っている民家は6軒にとどまりました。横浜市保健所はこのほど、今年(2018年)6月に施行された“民泊新法(住宅宿泊事業法)”に基づく届出のあった先月(2018年8月)末付けの住宅一覧を公開 …

新横浜2丁目のアリーナ通りにある「スーパーホテル新横浜」が今年(2018年)1月から行っていたリニューアル工事を終え、今月(6月)11日から館内に大浴場がオープンしました。 大浴場はフロントなどがある2階フロアに男女別で …