
今週末は鳥山町や岸根町などで2019年の「盆踊り」が予定されています。 鳥山町では、同町自治会が主催する「盆踊り大会」が町内の鳥山池公園で今月8月2日(金)と3日(土)の19時から21時(3日は20時30分まで)に開催。 …
今週末は鳥山町や岸根町などで2019年の「盆踊り」が予定されています。 鳥山町では、同町自治会が主催する「盆踊り大会」が町内の鳥山池公園で今月8月2日(金)と3日(土)の19時から21時(3日は20時30分まで)に開催。 …
今週末は港北区南部エリアで2019年「盆踊り」の開催ラッシュです。今月(2019年)7月26日(金)から28日(日)にかけて、新横浜、小机、菊名、大倉山2カ所、師岡、新吉田の計7カ所で盆踊りが予定されています。 今週26 …
今週末(2019年)7月20日(土)は大倉山のスーパー駐車場、樽町1丁目の幼稚園、週明けの月曜日には大豆戸小学校で盆踊りが予定されています。 大倉山エルム通りの先、スーパーライフ大倉山店(大倉山5)の駐車場では、地元町内 …
今年(2019年)も7月から8月にかけて、新横浜や菊名、大倉山など港北区南部エリアでは「夏祭り」や「盆踊り」など夏の地域イベントが予定されています。 ここでは7月と8月に行われる2019年の夏祭り情報をまとめました。なお …
新横浜町内会(金子清隆会長)はこのほど2019年度の総会を開き、今年(2019年)7月25日(木)に開かれる「新横浜花火大会」に続く金・土曜日の2日間に「新横浜盆踊り」を行い、秋の恒例企画である「新横浜パフォーマンス」( …
【※注意:2018年8月の記事です】今週末(2018年8月)25日(土)は、篠原八幡神社(篠原町)の「例大祭(夏祭り)」や菊名ハイツ(大豆戸町)の「盆踊り大会」、仲手原二丁目公園の「夏祭り」がそれぞれ予定されています。 …
【2018年の記事です】今週(2018年8月)17日(金)は師岡町の「トレッサ横浜」で盆踊り大会が開かれます。 同盆踊りは2015年から地元の鶴見区獅子ヶ谷町内会や、港北区師岡町内会などの協力で開いているもので、地域とト …
今週末は鳥山町や岸根町で「盆踊り」が予定されています。鳥山町では同町自治会が主催する「盆踊り大会」が町内の鳥山池公園で今月(2018年8月)3日(金)と4日(土)の18時から21時に開催。2日間とも雨天中止の場合は5日( …
【こちらは2018年の記事です】あす7月20日(金)から2018年の港北区内における「盆踊り」や「夏祭り」の開催が本格化します。新横浜や菊名、大倉山など南部エリアを中心に予定をまとめました。 区内北部の日吉・綱島・高田エ …
今週末は港北図書館(菊名6)の正面広場(菊名地区センター前広場)で恒例の「子どもまつり」と「盆踊り」が行われます。 港北図書館と同じ建物内にある「菊名地区センター」で今週(2018年7月)21日(土)の10時から13時に …
新横浜駅前で恒例の「新横浜盆踊り」は、今週(2018年7月)20日(金)と21日(土)の2日間にわたって新横浜駅前の「北口西広場」(新横浜駅前交番近く)で17時から21時まで行われます。 同イベントは新横浜盆踊り実行委員 …
今年の夏祭りを締めくくる篠原八幡神社(篠原町)の2017年例大祭は、今週末8月26日(土)と27日(日)の2日間にわたって開かれます。 奉納演芸が18時から20時まで行われるほか、神社の参道には屋台も多数出店する予定です …
今週末(2017年8月)26日(土)夜は菊名ハイツ(大豆戸町)の「盆踊り大会」が開かれます。 会場は菊名ハイツ3号棟前の「大豆戸桜田公園」(市道「菊名47号線」沿い=菊名西口から新横浜駅篠原口側へ抜ける道路)で、時間は1 …