
今から600年以上前の室町時代、鴈(がん)がわたり雲がたなびくような“虹の橋”(雁行雲引の虹橋)が架けられたという記録が残る綱島をスタートし、鶴見川沿いに新横浜まで「橋」を訪ねながら歴史を散策するウォーキングツアーが来月 …
今から600年以上前の室町時代、鴈(がん)がわたり雲がたなびくような“虹の橋”(雁行雲引の虹橋)が架けられたという記録が残る綱島をスタートし、鶴見川沿いに新横浜まで「橋」を訪ねながら歴史を散策するウォーキングツアーが来月 …
3年ぶりに「港北ふるさと映像祭」が帰ってきます――。港北区内の映画や風景などの映像作品を一同に公開する映像祭が今月(2019年6月)23日(日)に港北公会堂で開かれます。 「港北ふるさと映像祭」は、10年前の2009年に …
2019年は4月に入ってからの急な低気温と突然の雨が続き、新横浜の「桜」はこれからが見ごろとなりそうです。 場所によっても異なりますが、4月3日(水)現在、新横浜駅に近い鳥山川沿いの土手では、平均で7割ほどの咲き具合とい …