新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

レッドイーグルス北海道」の記事一覧

9年ぶりにアイスホッケーの「全日本選手権」が新横浜に戻ってきました。 公益財団法人日本アイスホッケー連盟(東京都新宿区、藤木幸太会長)は来月(2023年)12月7日(木)から10日(日)まで、プロ・社会人・大学の計12チ …

苦しかった今シーズンの初勝利は、韓国の地で首位チームを破ってもぎ取りました。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今月(2023年)11月18日・19日に敵地の韓国・アニャン(安養)市で首位 …

リーグの強豪チームに堂々とした戦いを見せた一方、まだ勝ちがつかめません。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今月(2023年)11月4日・5日に「KOSE新横浜スケートセンター」で韓国のH …

4シーズン目の「横浜グリッツ(GRITS)」が前季以上の“サプライズ”を巻き起こします。 今月(2023年)9月16日(土)に開幕するプロアイスホッケー「アジアリーグ」で、新横浜に本拠地を置く横浜グリッツは、30日(土) …

プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今月(2023年)1月28日・29日に本拠地のKOSE新横浜スケートセンターで「レッドイーグルス北海道」に連敗し、今シーズンの目標としていたプレーオフ(1 …

今季も残すは10試合、ホーム新横浜では残り6試合となりました。 昨年9月に始まったプロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今週(2023年)1月28日(土)・29日(日)に本拠地のKOSE新横浜 …

開幕時と同じベストメンバーが揃い、10試合ぶりとなる勝利をつかみました。 横浜グリッツ(GRITS)は2022-23年のプロアイスホッケー「アジアリーグ」の新年初試合として今月(2023年)1月7日と8日、敵地の北海道釧 …

3シーズン目を迎えた横浜グリッツ(GRITS)。国内最高峰のリーグで観客を沸かせる戦いを見せられるまでに成長しつつも、企業に勤める社会人としても結果を求められる「デュアルキャリア」のチームとして、進化の過程で超えなければ …

年内の新横浜開催は残り2試合となりました。 9月に始まった2022-23年のプロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、来月(2022年)12月10日(土)・11日(日)に本拠地のKOSE新横浜スケ …

2022-23年のプロアイスホッケー「アジアリーグ」が今月(2022年)11月6日で前半戦を終え、横浜グリッツ(GRITS)は16試合を消化して4勝12敗の5位。後半戦は11月19日(土)から再開し、新横浜では26日(土 …

プロアイスホッケー「アジアリーグ」では新横浜で8年ぶりとなる国際試合が今月(2022年)10月15日(土)・16日(日)に予定されています。 横浜グリッツ(GRITS)が韓国の「HLアニャン」(9月17日付けでアニャンハ …

開幕ダッシュに成功しました。プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今月(2022年)9月17日(土)と18日(日)に「KOSE新横浜スケートセンター」でひがし北海道クレインズとの対戦を1勝1敗 …

リーグ参戦以来、2年越しとなる“新横浜初勝利”は叶いませんでした。プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今月(2022年)3月5日と6日にKOSE新横浜スケートセンターで本拠地最後の2試合を戦 …