新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

スーパー」の記事一覧

待望の食品スーパーが営業を始めました。 昨年(2024年)10月に一部テナントがオープンした相鉄新横浜線・羽沢横浜国大駅前の複合商業施設「HAZAAR(ハザール)」で、きょう(2025年)2月26日(水)に食品スーパーの …

菊名駅直結の東急ストアが1年半にわたって店を閉じます。 東急ストア菊名店(菊名7)はきょう(2025年)1月31日、駅ビルの改修工事にともない3月14日(金)18時限りで閉店するとの告知文を店頭などで一斉に掲示しました。 …

北新横浜の駅前にある大型商業施設「エスポット」新横浜店(北新横浜1)では今年(2024年)2月から店内の大幅なリニューアルを進めており、最終的には1階の食料品売場も含めて7月ごろまで断続的に工事を行っていくといいます。( …

大倉山駅近くのスーパー「マルエツ 大倉山店」(大倉山1)が改装のため一時的に休業し、来月(2022年)6月10日(金)から再オープンします。 2階の衣類・雑貨コーナーは一昨日5月29日の16時から休業しており、1階の食品 …

新横浜プリンスぺぺの地下にあるスーパー「フードウェイ」が恒例のコストコフェアをあす(2018年7月)27日(金)と28日(土)の2日間にわたって開きます。 会員制のアウトレットモールチェーン「コストコ」の人気商品を同スー …

北新横浜駅の近くにある大型スーパー「エスポット(ESPOT)新横浜店」(北新横浜1)内に格安食料品などを売る「業務スーパー」が来月(2018年7月)5日(木)に1階でオープンすると告知しています。 業務スーパーはオリジナ …

新横浜プリンスぺぺの地下にあるスーパー「フードウェイ」で、今週(2018年4月)7日(土)に「大試食会」と題したユニークな試みが行われます。 当日は10時から19時まで、同店が“いち押し”する食品や生鮮品、酒類など全30 …

鳥山町の横浜上麻生線沿いにあるスーパー「コマツストア鳥山店」が今月(2018年2月)24日(土)に閉店しました。コマツストアとしては営業を終えたものの、関係者によると春までには新たに中小スーパーグループの「全日食チェーン …

「菊名東急ストア」(東急菊名駅構内直結)では、今月(2017年11月)10日(金)から一部のレジに「セミセルフレジ」を導入すると告知しています。 このセミセルフレジは、商品のバーコード読み取りなどは店員が行い、支払い時の …

新横浜プリンスぺぺの地下にあるスーパー「フードウェイ」は、2013年11月の開店から4周年を迎えたことを記念するセールがきのう(2017年11月)3日(金・祝)から6日(月)まで行われています。各日とも日替わり特売品が設 …

“文明堂のカステラ”で知られる長崎発祥の文明堂各社の一つ、横浜文明堂(株式会社文明堂、中区伊勢佐木町)は、「菊名東急ストア」(東急菊名駅構内直結)で営業してきた販売店をあす(2017年10月)31日(火)で閉店すると発表 …

小机町の貴重な食品スーパーが閉まることになってしまいます。横浜上麻生道路沿いにあるスーパー「マルトモ(marutomo)小机店」(小机町445)は、今月(2017年9月)30日(土)の19時で閉店すると発表しました。 マ …

センター北駅から徒歩1分の大型ショッピングセンター(SC)「ノースポート・モール(Northport Mall)」が開業以来初めてだという大規模リニューアルを終え、今週末(2017年9月)15日(金)にグランドオープンし …