新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

今年(2023年)の秋以降、東海道新幹線の車内で弁当や飲み物を買うことはできなくなります。

JR東海は東海道新幹線の「のぞみ」号と「ひかり」号で行っている車内販売10月31日(火)で終了すると発表しました。

駅の周辺にある店舗で品揃えが充実し、車内へ飲食物を持ち込むことが増えたことなどが理由だといい、静かな車内環境を求める声や将来の労働力不足にも対応したとのことです。

車内ワゴン販売のイメージ。仕事などで急いで列車に乗っても車内で飲食物を買うことができる有難い存在だったが……

すでに短距離利用の多い「こだま」号では10年以上前の2012(平成24)年3月に車内販売を取り止めており、11月からは東海道新幹線の全列車で車内販売が行われないことになります。

ジェイアール東海パッセンジャーズによる車販売の案内ページ、駅弁から飲料、菓子、デザート、土産など取り扱い商品は多い(同社のページより)

なお、グリーン車の利用者向けには、各座席に設置されたQRコードをスマートフォンなどで読み取り、食事や飲み物を注文できる「東海道新幹線モバイルオーダーサービス」を導入するとのこと。

また、のぞみの停車駅ではホーム上にドリップコーヒーやアイスクリームなどの自動販売機を11月までに設置していく計画としています。

【関連記事】

東海道新幹線とともに歩んだ車内の「公衆電話」、6月末までに廃止へ(2021年3月23日)

東海道新幹線の「無料Wi-Fi」完備、テロップのニュース提供は終了へ(2020年2月25日)

【参考リンク】

JR東海「東海道新幹線・車内販売のご案内」(「のぞみ」と「ひかり」全列車で実施中)

ジェイアール東海パッセンジャーズの「車内販売」における取り扱い商品紹介(駅弁や飲料など)

JR東海「東海道新幹線の新しい車内サービスの展開について」PDF、車内ワゴン販売の終了など、2023年8月8日)