新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

警察、消防など行政が90人体制で、夜の新横浜の繁華街を巡回しました。来年行われるラグビーW杯(ラグビーワールドカップ2019)や、2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、新横浜駅周辺の繁華街で、先週(2018年11月)21日の夜に無通告での夜間合同査察が行われました。

港北警察署を出発する夜間一斉合同査察チーム。警察、消防、市が連携して7班に分かれ、新横浜2・3丁目を巡回した

港北警察署を出発する夜間一斉合同査察チーム。警察、消防、市が連携して7班に分かれ、新横浜2・3丁目を巡回した

当日は、神奈川県警察本部港北警察署から25人、横浜市消防局港北消防(篠原・小机など含む)から46人、横浜市港北区役所から19人 の90人が集結。港北警察署内での“出陣式”の後、それぞれ7つの班に分かれ、建物や店舗内外での査察を実施しました。

今回の査察対象となったのは、新横浜2丁目と3丁目エリアの計35ビル、風俗営業店などの23店舗を含む計128店舗

ビルや店舗内に“事前通告”なく立ち入り、風営法道路交通法消防法建築基準法食品衛生法などの各種法令に基づいた指導や警告を、約3時間かけて行いました。

横浜市が今年(2018年)7月に作成・発表した、命を守る「防火戸(ぼうかど)」に気づいてもらうための「防火戸ピクトグラム」のステッカーも、ビル・店舗の協力を得て貼付した

横浜市が今年(2018年)7月に作成・発表した、命を守る「防火戸(ぼうかど)」に気づいてもらうための「防火戸ピクトグラム」のステッカーも、ビル・店舗の協力を得て貼付した

特に違反が目立ったのが消防法違反で、避難通路の避難障害(避難を妨げるもの)や、避難器具の維持管理不備などにより、96件が是正指導を受ける結果に。

そのほか、道路上の看板(路上看板)設置などへの是正指導は35件、客引き行為者への声掛けへの指導警告が30件、排煙設置の不備や、防火戸閉鎖障害など建築基準法違反が20件、食品衛生法での立入による啓発指導が17件、風営法違反での指示処分予定が3店舗3件(従業者名簿不備2件、許可証掲示義務違反1件)。違反への警告や、啓発を含む指導件数はあわせて201件に上る結果となりました。

特に横浜市建築局では、今年(2018年)7月から、火災時に火や煙の伝播(でんぱ)を最小限に留め、避難経路を確保する役割がある“命を守る”ための「防火戸」の適切な維持管理を周知する「防火戸ピクトグラム」(ピクトグラムは絵文字の意)を作成、今回の査察でも、建築基準法に基づく指摘を行いながら、ステッカーの配布・防火戸への貼付も行いました。

3時間もの時間をかけて、新横浜の街の合同査察を実施した

3時間もの時間をかけて、新横浜の街の合同査察を実施した

神奈川県警と横浜市による夜間一斉合同査察は、2013年2月から「都市部」の繁華街で行われており、今回で23回目。新横浜では3回目の実施となりましたが、事前通告がない“抜き打ち”での査察ということもあり、驚きの表情を見せるビルや店舗の運営者も。

港北警察の担当者も、「新横浜でのいわゆる“客引き”はかなり多く、頻繁ではないが苦情が警察に寄せられるエリア」と指摘。来たるラグビーW杯や、オリンピック・パラリンピックに向けての「安心・安全なまちづくり」の必要が叫ばれているだけに、これからも警察・消防そして行政の枠組みを越えた違反・防災などの査察の意義は、より一層高まっていくと言えそうです。

【関連記事】

ラグビーW杯へ「治安面」も準備着々、新横浜駅やアリーナで相次ぎテロ対策訓練(2018年11月12日)

<新横浜周辺>ラグビーW杯や五輪前に警察・市民がタッグ、暴力団追放キャンペーン(2018年10月16日)

【参考リンク】

命を守る「防火戸」に気づいてもらうため防火戸ピクトグラムを作成し、市庁舎・区庁舎等で運用を開始します(記者発表資料~平成30年7月18日・横浜市建築局違反対策課)