新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト
週間ランキング

この一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。今年(2018年)からは毎週土曜日に連載を再開します。今月(2018年1月)12日(金)から1月18日(木)までの7日間で計3万8295ページが表示されたなかで、もっとも読まれた記事は、1月18日(木)に公開した「<相鉄直通線>羽沢横浜国大駅の建設は順調、JR側の次駅は『武蔵小杉』か」の記事でした。

読まれた記事のベスト10は以下の通りです。カッコ内は表示回数(ページビュー=PV)と記事公開日。

  1. <相鉄直通線>羽沢横浜国大駅の建設は順調、JR側の次駅は「武蔵小杉」か(4,973、1月18日)
    → 羽沢横浜国大駅のメディア向け見学会が開かれ、その場で説明されたことに加え、配布された計画地図をよく見ると、いつの間にか武蔵小杉駅の名が加えられた版に変わっていました。羽沢から大崎までの間には、新川崎駅や西大井駅も通るはずですが、今のところは通過となる公算が高いようです
  2. 大倉山5丁目、太尾新道沿いのスーパー「成城石井」が1/31(水)で閉店(1,200、1月16日)
    → 20年ほど前からあった大倉山の成城石井。2012年に同じ町内で大型スーパー「ライフ」が進出したことに影響を受けたのかもしれません。なお、成城石井では出店したい地域として、新横浜や菊名、日吉などをあげており、今後、区内の別の場所へ出店する可能性はあります
  3. 大豆戸交差点の綱島街道側、区役所至近「ガソリンスタンド」が1/15(月)で閉店(1,165、1月15日)
    → かつて区役所の付近には2つのスタンドが並んでいたのですが、ついに2軒とも消えることになってしまいました。先に閉店したスタンドをはじめ、新横浜1丁目の岸根交差点近くや高田駅近くなど、区内で閉店したスタンドの多くが今も閉鎖時のままで、活用されていない点は気にかかります
  4. 新たな菊名駅は12/17(日)始動、“乗り換え専用改札”と1階のJR改札口は廃止(1,097、2017年11月23日)
    → 7週連続でランキング登場となりました
  5. <新横浜プリンス>今年も1人4000円で思い切り「苺」が味わえる、最上階で限定ブッフェ(1,064、1月12日)
    → “いちごバイキング”は3月29日(木)までの火・水・木曜日に開催されているほか、同ホテル内ではさまざまな「苺フェア」が行われています
  6. イオン新吉田店の屋上にフットサルコート3面、マリノスがサッカースクールを開設(921、1月17日)
    → 駐車場のスペースを減らし、マリノスのスクールなどとして使うフットサルコートとして生まれ変わりました。オープニングイベントも企画されているとのこと
  7. “新横浜都心部”エリアの「羽沢」、相鉄直通線で新たな拠点駅と街が生まれる(774、2017年7月29日)
    → 2週連続でランキング登場となりました。羽沢横浜国大の隣駅は「武蔵小杉」(JR線直通線側)と「新横浜」(東急直通線側)ということになり、一気にすごく便利な駅が誕生することになります
  8. <相鉄直通線>羽沢駅などJR直通側でレール敷設中、新横浜へはトンネル掘り進める(728、2017年9月29日)
    → 6週連続でランキング登場、担当者に尋ねたところ、今のところ羽沢から新横浜への羽沢トンネルは順調に進んでいる様子でした
  9. <日産スタジアム改修>W杯対応へ今年度だけで83億円、「ピッチレベル観客席」実験も(476、2017年10月5日)
    → 来月下旬のサッカーJリーグ開幕が近付き、日産スタジアムにも注目が集まっているようです
  10. 2022年の「相鉄・東急直通線」開通まで長い道のり、2016年の進捗まとめ(437、2017年7月5日)
    → 東急直通線の開業予定は「2022年度下期」ということで、2022年10月から2023年3月末までの間に開通することになります。あと5年間ほど。今も綱島や大倉山など港北区内ではほとんどトンネルを掘れていないので、無事に予定通り進むのか、まだ長い道のりです

※2018年の「週間ランキング」は毎週土曜日に掲載します

※日吉・綱島・高田エリアの週間ランキングはこちら