
誰もが立ち寄りたくなり、未来を感じる「毎日の場所」づくりを目指します。 菊名4丁目と6丁目の一部をエリアとする「菊名駅東口地区まちづくり協議会」(鈴木正会長)は昨年(2024年)11月、「みんなでつくる菊名のまち構想20 …
誰もが立ち寄りたくなり、未来を感じる「毎日の場所」づくりを目指します。 菊名4丁目と6丁目の一部をエリアとする「菊名駅東口地区まちづくり協議会」(鈴木正会長)は昨年(2024年)11月、「みんなでつくる菊名のまち構想20 …
菊名東口駅前の再開発へ向けた第一歩を踏み出しました。商店街の有志らによる「菊名駅東口まちづくり研究会」は、今年(2021年)9月に菊名駅の利用者338人に行った駅前環境の現状を尋ねたアンケートの結果をこのほどまとめました …
菊名駅東口の歩道を拡(ひろ)げることはできないのでしょうか――。横浜市に寄せられたそんな声に対し、市は「課題として受け止めております」との認識を示す一方、現時点で具体的に動く予定はないといいます。路線バスとタクシーと一般 …
菊名駅東口で建設が進んでいた新「鈴木ビル」がほぼ完成し、来月(2017年12月)からテナントの営業が順次始まります。一方、旧カレー店「スパイス亭」は新ビルでは復活せず、立ち食いそば店と立ち飲み居酒屋「NARIMASU」と …
菊名駅至近の東口に建設が進む“鈴木ビル”で、1階に日本酒バルと3階には焼肉チェーンの「牛角」が入り、営業することが各種アルバイト情報サイトに掲載されています。 同ビルは、ラーメン店の「丸天」や焼肉店「牛角菊名店」、鈴木不 …
菊名駅東口の綱島街道近くにあるカレー店「スパイス亭菊名店」が今月(2017年2月)3日(金)で閉店しました。店頭の掲示によると、建物のビル化にともなうもので、11月の完成時には再開を予定しているといいます。 スパイス亭の …
【第5回:2017年1月16日「菊名駅前編2」】第3回でご紹介したばかりの菊名駅東口で、地域の著名店として知られる「丸天ラーメン」(菊名6)が今月(2017年1月)28日(土)に一旦閉店となることが決まりました。同店が入 …
【第3回:2017年1月5日「菊名駅前編1」】JR横浜線と東急東横線が交わる交通の要衝・菊名駅。地元の人以外は両線の連絡改札口を通るため、駅の外へ出る機会は少ないかもしれませんが、途中下車をしてでも訪れたい飲食店が東急側 …