今週末(2018年10月)27日(土)にラグビーの国際試合が行われる日産スタジアムと、最寄りの新横浜駅前では「横浜ラグビーフェスタ」と題した関連イベントが行われます。一方、一部の周辺道路では来年のラグビーワールドカップ(W杯)本番を見据えた交通規制も実施されるため、注意が必要です。
今回行われる試合は、ラグビー強豪国のニュージーランド代表とオーストラリア代表による定期戦「ブレディスローカップ」で、15時の開始が予定されています。
試合開催に先立ち、昨年11月の国際試合当日に“プレイベント”として「横浜ラグビーカーニバル」の名で行われた企画は、今年はラグビーフェスタと名を変え、当日午前中から開催。新横浜駅の北口西側広場(交番側=岸根寄り)では、10時30分から18時まで、「ラグビー10種目チャレンジ」と題した体験型イベントをはじめ、各種PRブースが出店されるとともに、ステージイベントとしてFMヨコハマとテレビ神奈川(tvk)の番組公開収録も行われます。
試合会場の日産スタジアムでは、W杯時に混雑が予想される「東ゲート」へ人の流れを緩和する試みとして、小机寄りの「西ゲート橋」で「ラグビー10種目チャレンジ」や「ラグビー縁日」などが11時から15時まで企画されています。両会場とも入場は無料です。
また、関連企画として商業施設の「新横浜プリンスペペ」(新横浜3)では、「ブレディスローカップ2018パネル展示」が予定されているほか、店内店舗では、試合のチケット半券持参で割引も行われます。
一方、W杯を見据えた交通規制も予定されており、横浜労災病院前の一部区間や、小机駅北口から日産スタジアム方面への道路などで規制が行われ、自動車などは通行ができなくなるため、注意が必要です。
【2018年10月26日追記】
【関連記事】
・<当日レポート>日産のラグビー国際試合、客殺到で厳重セキュリティ検査を断念も(2018年10月29日)
・10/27(土)にラグビー国際試合、日産スタジアムや新横浜駅でW杯見据えた周辺イベント(2018年9月7日)
【参考リンク】
・キヤノン ブレディスローカップ2018にあわせてイベント開催(神奈川県、「横浜ラグビーフェスタ」について)
・キヤノン ブレディスローカップ2018パネル展示について(新横浜プリンスペペ)
・試合当日の交通規制について(港北警察署)