新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

登録したPASMOで相鉄線に乗るとポイントが貯まります。

相鉄(相模鉄道)は今月(2024年)3月1日から乗車ポイントサービス「相鉄ポイントマイル」を開始しました。

相鉄ポイントマイルは、相鉄沿線の情報を発信する「相鉄Style(スタイル)アプリ」にICカード「PASMO(パスモ)」を登録することでマイル(乗車ポイント)が付与されるサービス。

相鉄ポイントマイルは「相鉄Styleアプリ」にPASMOを登録する必要がある(相鉄ポイントマイルの案内ページより)

たとえば、同じ月内に、同一運賃区間を10回以上利用すると3%、20回以上で5%、30回以上で8%のマイルが付与され、「モバイルPASMO」や「Apple PayのPASMO」では乗車回数に関係なく乗車運賃の3%のマイルが還元されるというもの。

また、相鉄線と相鉄バスを同日に利用した場合は10マイルが付与されるといい、小児(小学生)の場合は乗車回数に関わらず乗車運賃の50%のマイルが付与されます。

相鉄グループの共通ポイント「相鉄ポイント」の開始と同時に「相鉄ポイントマイル」もスタートした(相鉄ポイントマイルの案内ページより)

貯まったマイルは2年間有効で、「1マイル=1ポイント相当」として100マイル単位で相鉄グループの共通ポイント「相鉄ポイント」に交換(10%相当のポイントを上乗せして付与)できるほか、セブン銀行ATMで「1マイル=1円相当」としてPASMOへチャージも可能(別途88マイルの交換手数料が必要)。

相鉄ポイントマイルはJR東日本のICカード「Suica(スイカ)」での利用や、や定期券区間内の利用時は対象外となっています。

なお、鉄道乗車でポイントを貯めるサービスは、JR東日本がSuica利用で「JREポイント」の付与を行っており、東急電鉄では4月1日からPASMOとSuicaのどちらも対象に「電車とバスで貯まるTOKYU POINT(トウキュウポイント)」を開始する予定です。

【関連記事】

JR東日本が朝の定期通勤者に「ポイント」、菊名や新横浜、小机も対象に(2021年1月28日、JR東日本もSuicaでの乗車ごとに「JREポイント」を付与するサービスを実施中)

【参考リンク】

相鉄線の乗車ポイントサービス「相鉄ポイントマイル」の案内ページ(2024年3月1日スタート)